圧倒的な沈黙、間を認識できる閾値のギリギリをゆく長回しが映画全体としての閉塞感、重苦しさを表現していました。奥で何かが起こっていても決してフォーカスが合わないまま長い時間が過ぎていく……。カットごと…
>>続きを読む人生に絶望して人生から逃げようと憧れの場所に救いを求めて、もしそこにたどり着けたとしてもそこにあるのは結局自分の人生で逃げてきたつもりの日常で、 理想とか憧れはそういう蜃気楼のようなものでしかなく、…
>>続きを読む人は行ける
どこにでもな
そして、わかる どこも同じだと
その繰り返しだ
だから行く前に 自分まで騙すんだ
今度こそは違うと
お前はまだ期待している
1番いい方法は、ここにいて、向う側を見ること…
世界に対する呪詛を吐き散らしながら、それでも生きる希望を捨てきれない愚かさ。全てを受け入れて静かに座り続ける象を目指すのは無為への憧れからか。最後にして初のロングショットで4時間近く続いた宙吊りから…
>>続きを読む”満州里の動物園には、ずっと座っている象が居る”
なんと約4時間の長編。古めかしい画角、彩度低めで、背景ボケ、長回しを多用。中国の新鋭監督フー・ボーが自著短編を映画化したものだが、完成後29歳の若…
安易にカットしないので、登場人物の感じるものを同じように感じる時間。
魂の叫びだったんだろうか。
初見:3.6 soso
一日中座り続ける象、なぜ象はそこに居続けられるのか?
分からなくてもそ…
© Ms. CHU Yanhua and Mr. HU Yongzhen