必ず戻る
久々、Imax 3d laser にて。
まーーこれだけやったら、最終的には【共存】で手を打つしかないですよね。
序盤で表現される【共存】は共存ではなく、【多少の犠牲は致し方なし】でした…
Amazon primeのレンタルで視聴。
過去作全部見た方向けのご褒美みたいな映画、新旧キャスト勢揃いで敵に立ち向かっていく姿は胸熱でしかない。
恐竜側にも新たな面々が加わり飽きさせない…
大半のシリーズ物がパート2ではつまらなくなり、パート3になると行き詰まります。
個人的には大好きな『ジュラシック・パークⅢ』も内外の評価は低かった……。
本作は『ジュラシック・ワールド』としては三作…
まさかのイナゴの話
ジュラシックシリーズのエンドゲーム的な雰囲気。前半はスパイ映画感ありすぎて、007見てる感覚だったが、徐々にジュラシック感が出てきました。
改めてロストワールドでイアンを命懸け…
もはや恐竜映画ではない。
泳ぐティラノサウルスとか、見たくなかった。
けど、モンスター映画と割り切ってみれば、ドキドキワクワクハラハラで、親子の絆とか身を挺して大事なひとを守るとか、いつものアメリカ…
(c) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved. (c) 2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.