ドブ川番外地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドブ川番外地』に投稿された感想・評価

24-105
U-NEXT
モラトリアムは学生映画やから、と云わせないように今後持ってけたら素晴らしい。
ただの

ただのの感想・評価

3.2
前半は面白い学生映画だったけど後半はありふれた学生映画になってくの悲しかったぜ
前半のトンチキ演出はなんだったんだ
走ること、叫ぶこと、殴ること、遊ぶこと、眠ること、笑うこと。
忘れる事ができたらどんなに楽だろう。だけどそれを受け入れて生きていくという事に腹を括った。川を戻って。
ナンシー役は吉良雪花さんです。
吉良さんの知り合いなので鑑賞


喋らんのかい!!!
tetsunori

tetsunoriの感想・評価

3.5
これが大学の卒業制作だなんてレベル高っ、と思いました。大阪の西成が主な舞台ということもあり楽しみました。
K

Kの感想・評価

3.3

卒業制作。再生。テーマとしてはよくあるものだと思うけれど、その過程は独特だった。ジャンプカットによる省略。水々しすぎる血。ローラースケート。酒。棋士。走るシーンで思い出すのは『フォレスト・ガンプ』。…

>>続きを読む
時番人

時番人の感想・評価

4.0

卒業制作なん??? まほろば具合が絶妙! 死別、差別、劣等感、フラストレーション…

友人を喪った主人公の傷を癒やすのは、橋の向こうのどうしようもない傷を抱え、ドブ底にうごめく人々の生きる姿。

万…

>>続きを読む
決してキレイな映画ではないけど、観る者を惹きつける何かがありました。
タイトルに相応しい土着的な感じを表した作品でした。
しょ

しょの感想・評価

-
省略、飛躍が上手い。
画もめちゃくちゃ良かった。
学生っぽさは無い
ス

スの感想・評価

-

アバンタイトルがカッコよすぎる。途中の走るシーンも印象的で、追われる者を飛び越えて、ただ走るために全力疾走しててめちゃくちゃ気持ちいい。あと西成ロケみたいだけど、ちゃんと橋の向こう側の世界として見え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事