バスターズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バスターズ』に投稿された感想・評価

法と秩序…。

法と秩序を乱すものが治安と平和を破壊する。
これは間違いないことだろう…。
自分の個人的自由や人権を主張するばかりでその国の法と秩序を守ろうとしないものにその国で生活する権利はない。…

>>続きを読む

デモや暴動に対応する機動隊員。移民たちの強制退去などの際にも出動するため、早く移民を追い出せというイタリア市民、そして移民たちとの両方からのヘイトを浴びせられる隊員たち。
もはや日本でも他人事ではな…

>>続きを読む

『ボーダーライン2』『暗黒街』のステファノ・ソッリマ監督作品。
フーリガン暴動に立ち向かう機動隊員の立場からイタリアに蔓延る社会問題をえぐったもの。

それぞれの隊員が夫婦、家庭などに個人的な問題を…

>>続きを読む
syj
3.5
ボーダーライン2監督の作品。
ああ、ボーダーライン2に起用されただけあったなというくらいこっちでもボーダーラインで葛藤している男たちの戦いが見られます。

いい意味で裏切られた
勧善懲悪、警察ってすごいぞ的な映画かと
思ったら‥

不謹慎かもだけど、世界で起きてる実情を
映画で観れるってめっちゃ面白いし
良い体験

音楽がめちゃめちゃテンション上がる

>>続きを読む
3.5

暴力デモやフーリガンと直接対峙する機動隊

の日常あるあるを描いた社会派イタリア映画。

強固な仲間意識は容易に攻撃的排外意識となり、職務は常に身体と生命の危機にもさらされているため精神的にも余裕を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

暴徒の鎮圧だけでなく、フーリガンの警備、毎週日曜日だって。大変過ぎる。常に罵られたり唾かけられたり心理的にも暴力に晒され、危険な仕事。社会の不条理に対する怒りや行き場のない若いエネルギーの爆発の最前…

>>続きを読む
3.2

アマプラで今日あと数時間で最後というので観ました。。
軽そうに見えて重いため息が出る映画かなぁ、、社会構造抉り出しすぎてる。特に昨今は移民問題がとても大きいので、映画撮ったときよりも、意味が深い仕上…

>>続きを読む
不平と不満と暴力と裏切り。
まさにAll Cops Are Bastardsな話。
4.0

善悪の境界線が薄れ暴力が支配していく様や、不法移民やフーリガン等社会問題の描き方は流石ステファノ・ソッリマという感じ。機動隊に唾を吐き罵声を浴びせる暴徒と、溜まりに溜まった鬱憤を晴らすかのように必要…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事