映画 コラショの海底わくわく大冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

『映画 コラショの海底わくわく大冒険』に投稿された感想・評価

ぽき
4.3
このレビューはネタバレを含みます

キッズとコラショの出会いや関係性が深く描かれていたのが良かったです!喋れなくなってもキッズの傍にいて、ずっと応援し続けるコラショの姿は、「全国の小学生を6年間支え、応援し続ける」ランドセルたちを彷彿…

>>続きを読む
名前がキッズは笑う。急に仲間たちが離れてく展開は悪夢感ある。人間の地球環境破壊自省オチはつまんなすぎ
終盤の仲間が次々と脱落していく流れにはかなり衝撃を受けた。唐突な展開が多かったが、1時間でうまくまとめていたと思う。
3.2

コラショにわかなので甘いかも。

キッズとコラショの出会いから冒険までが描かれている。コラショにわかなのでコラショとの出会いを描いた作品はこれが初めてだった。本人の希望も聞かずに赤いランドセルを送る…

>>続きを読む
ぽん
3.4
大学生になって初めてコラショの誕生秘話を知ることになるなど。

絶対絶命の危機の中でも、コラショたちとの友情を優先するキッズの大人っぽぶりに感銘を受けた。

あと私海底系の映画大好きだ。お魚だいすき
kakuko
3.2

しんかい6500の操縦席がカラオケのマットルームみたいな描かれ方してて調べたらマジだった。
考え尽くされてこの形にしたんだろうな。
水深200m以下、太陽光の届かないところから深海。
深海で座礁、キ…

>>続きを読む

おすすめ優良作。男子が赤ランドセルを持つことをおかしくないと言えたり、深海魚の歪な見た目を肯定する様諭したり、随所に良いなぁと思える瞬間が多々。地球保全を生き物じゃないものに訴えさせるやり口はあまり…

>>続きを読む
コラショは光彦
潜水艦は新一
主人公のあだ名がキッズ


全て100点🎒


海底や潜水艦の勉強もできて人間が地球にしていることを知り、それでも希望をもって諦めないことの大切さを教えてくれる作品。泣けます。
3.2
懐かしすぎる〜コラショが可愛い…😭
コラショの名前の由来が出るシーンで何故かボロ泣きした。
コラショの「大丈夫大丈夫!」、久々に聞いた…ひいひい…

観終わったら偏差値が2.3くらい上がった。
3.0
深海生物の描写もっとあってもいいよね。

赤いランドセルは🎒
男の子が背負ってもいい‼︎

あなたにおすすめの記事

似ている作品