バード・ボックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

ブラインドネスとクワイエットプレイスに近いようなストーリーですが、結局何が襲ってきてるのかはわからないまま…

サンドラブロックの力強いお母さんが印象的です

👩🏻サンドラ・ブロック製作総指揮&主演兼任。自分はサンドラより🎬スサンネ・ビア監督と📝脚本のエリック・ハイセラーがDAISUKI!(ほぼ全作品観ていまつ)。なぜか後回しにしていた本作(´?ω?`)💦…

>>続きを読む

正体不明の何かがいるから何も見るなという過酷な設定で疲れました。
ただのパニックではなくヒューマンドラマっぽい部分がポイントでしょうか。
『クワイエットプレイス』には劣ります。名前が挙がってる『ハプ…

>>続きを読む
3.0


物語の道筋的には一応成立しているが、何故?がとても多い映画。

パニックものにありがちなふに落ちない所や謎が多く、またラストで何も説明がなく、『え!これで終わりなの!?』感がとても強い。

ただ、…

>>続きを読む

目を開けたら即死!謎のモノから逃げろー!という話。
ネトフリオリジナルで1番の有名作だと思ったので観てみました。オリジナルっぽくない…すごく面白い!普通の映画として観れる!Netflix凄いです。

>>続きを読む
4.1
鑑賞後の最初の感想は「とんでもない映画見ちゃったな」と。
映画の世界の不安感を引きずってしまいます。引き込まれるという点では最高。

怖いけど面白い映画でした。

得体の知れない「何か」を見たら自分の意思とは関係なく自殺をしてしまう現象が世界同時的に発生。

設定としてはよくある五感の1つを制限されながらのサバイバル 。

それを見さえしなければ物理的に襲って…

>>続きを読む
雑君
3.3
2019年 NETFLIX 怪異のはじまる感じはいい 一瞬だったが

『“それ”を見てはいけない。お決まりの人間たちのイザコザもありきのサバイバルパニックスリラー🎞』

予告はすごい面白そうで、NetflixがこれでもかとCMに力を入れまくってた今作

最初の家まで逃…

>>続きを読む
3.7

楽しみにしてたやつキター!!

ネッフリはこういうとこ得だ…

ネッフリだからっていうのもあれだが森シーンが多くあんまりお金かかってないのか…?

でもクワイエットプレイスといい発想が面白い、、ホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事