このレビューはネタバレを含みます
1冊しか刺繍出したことのない詩人が、大富豪の奥さんの遺言で詩集を出すことになる話。
いや改心せずに良い作品書くんかい。
もっと王道な、まともになるストーリーかと思った。
善悪とか世間体ガン無視出来る…
インターステラー見た後に見たから高低差凄かったけどマシューマコノヒーは何やってもかっこいい。
最後までムーンドッグが好き勝手やってるだけなのに飽きなかった。
ムーンドッグちゃんと才能ある人だった。
…
なんやこれって思いながら見よったけどだんだんムーンドックに興味深々になったし、すごい羨ましく見えてきた。なぜか焦りとか不安が全く感じられん幸せそうな人生って感じ。ムーンドックみたいに自由に生きてみた…
>>続きを読む随分前に鑑賞して、だいぶディテールを忘れかけているが…
*マシュー・マコノヒー演じる「ムーンドッグ」の〝フーテンの寅さん〟感はなかなのもの
*なぜか日本公開時に、かの浅田彰先生が本作を大絶賛して…
最初はあんまり刺さらんかったけど後半から結構面白くて、めちゃくちゃ意味わからんのにかっこいいかもとかも思い出してきた。こんな生き方でいいわけないのに憧れるところも多々あった。。。
こういう人間ってな…
ジャケットがウッチャンに似てるとずっと思ってました。
途中まで主人公がマシュー・マコノヒーだという事に全く気付かなかった。
めっちゃ好みを分ける作品かも。
バカだと流せる人は楽しめるが、真面目な人…
(c)2019 BEACH BUM FILM HOLDINGS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.