キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に投稿された感想・評価

Maiko
4.4

アメリカの歴史に暗い影を落とす実際に起きた事件に基づいた西部劇サスペンス大作!

1920年代のオクラホマ州。先住民であるオセージ族は石油の発掘によって一夜にして莫大な富を得ました。ところが、そのオ…

>>続きを読む
4.4

まず言いたい、やはり観て良かった。

本編約3時間半は、わかっていたけどやはり長かった。

しかしダラダラではなくきっちり最後まで見届けられるように作られていたのは素晴らしい。

このような映画は興…

>>続きを読む
4.9

3時間半の上映が未だに信じられないぐらい、全編を見逃す暇も、眠気も疲れも来なかった。他の人も語ったような、グロテスクどころじゃない…何を言っても形容できない人の邪悪が宿ってて、なのにそれらを露悪的に…

>>続きを読む

久々ディカプリオとデニーロとスコセッシ監督とで観るしかねえ、な映画でした。

206分の映画なんてもしかして初めてかな、、3時間越えの映画、観た覚えないかもしれません。

叔父さんのデニーロを頼って…

>>続きを読む
HSMT
4.2
たまにいい映画だったなと思い出す
3.5
長い
ディカプリオもデニーロも既視感あるハマり役
1920代に起こったオセージ族連続怪死事件を丁寧に描く。

主演はデニーロとディカプリオという新旧演技派の共演。かなりの長編作品だがヒマになる時間が無く、あっという間だった。傑作。
yuuuu
3.8

 脅威の3時間半。劇場で観れなかった分のめり込み度はそこまで高くなかったが、上質な俳優陣達とスコセッシによる妙をまじまじと感じさせられた。

 ラストもまさかの本人登場で拍子抜け。2回目観るのにはか…

>>続きを読む
BOB
4.1

歴史小説家デイヴィッド・グランの同名ベストセラーを原作とする、マーティン・スコセッシ監督の最新作。

1920年代オクラホマ州オセージ郡。石油の利権で巨万の富を築いたオセージ族が、次々と怪死を遂げる…

>>続きを読む
CONAN2
2.5
う~ん 期待ハズレ‥ 凡作‥ アーネスト(ディカプリオ)の バカっぷりだけが 際立って見えました‥ アメリカでこんなことが起きていたとは‥ そこを知れただけ良かったかな‥

あなたにおすすめの記事