キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に投稿された感想・評価

僕は3度の飯よりデニーロ!の人なんですが、今作はディカプリオの凄さに改めて驚かされました。

もちろんデニーロも素晴らしいです。あの猛獣使い感というか鈍重使い感というか、それはもう素晴らしいんですが…

>>続きを読む

観ていると知らぬ間に狂わされていく映画。

スコセッシ × デニーロ × ディカプリオ‼️
配信なんてもったいない。
ということで、意を決して3時間超の映画体験に飛び込んだ。

ストーリーは、192…

>>続きを読む

スコセッシ監督最新作+ディカプリオ主演+ノンフィクション、おまけに脇を固めるのがロバート・デ・ニーロ、これ面白くないわけがないだろ?

と思ったから私も観に行きました。

結論言うと
1、「スコセッ…

>>続きを読む
4.1

簡単に言うと麻薬を巡り殺し殺されるメキシコとかイタリアとかロシアとかのマフィアやカルテルと構図は一緒なんだけど
それを石油(ブラックゴールド)掘り起こしたオセージ族が白人にやられてる感じ。

ディカ…

>>続きを読む

久々ディカプリオとデニーロとスコセッシ監督とで観るしかねえ、な映画でした。

206分の映画なんてもしかして初めてかな、、3時間越えの映画、観た覚えないかもしれません。

叔父さんのデニーロを頼って…

>>続きを読む
3.9

個人的ベストなに見せられてんだ映画

とにかくグロい、残酷、汚い。

「人間」というより、金と権力(とそれに付随する力)に目が眩み、どんな事でもやる。たじろぎや罪悪感や爽快感達成感も感じられない、ご…

>>続きを読む

貪欲。

ディカプリオの
間抜けで
バカな演技が素晴らしかった。

3時間半の長丁場なので
しっかり昼寝をし、覚悟して着席。
3席の真ん中をGETしておいたので
両側には誰も座らず、悠々自適。
目が…

>>続きを読む
4.3

巨匠スコセッシ様、待望の最新作。

上映時間206分と聞いた時は流石に身構えたが、OPの音楽からまんまと一気に引き込まれてしまった。話の題材はオセージ族の石油を狙う白人の脅威であり、実話なので予習は…

>>続きを読む
kazz
3.9
リリー・グラッドストーン好演!
マーティン・スコセッシ素晴らしい監督です。
アメリカは石油採掘からはじまりました。
富とレイシズムは残念な歴史を残しました。
4.0

3時間を超える長尺!「アメリカ社会の暗部を暴く」みたいな感じで長ったらしいし、スコセッシ監督なので小難しそうに感じて敬遠していたがディカプリオ主演なので観ることに。意に反してのっけからコメディタッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事