アーネストの場合は、あまりにもおバカさん。
アーネストの場合は、あまりにも悲しい♪
って歌いたくなりました。
映画の間中、彼がバカすぎてイラっとしてました。
オセージ族もお人好し過ぎです。
主人公…
マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演の犯罪ドラマ。
白人に土地を奪われたり殺されたりした訳ではなく、石油を掘り当てて裕福になったネイティブ・アメリカンの史実を元にした作品です。
…
長いな。手放しで良い映画だと褒められる物ではないと思う。終盤の裁判展開に掛かかるまで「愛してるよ…殺せ!愛してるよ…殺せ!」という同じ感情表出サイクルの繰り返しで、序盤の情緒を忘れてしまう。
同監…
まず誰もがビックリ思ったであろう「上映時間206分」というマンモス映画。
.
観ながらどんどん心が狭まっていくような不思議な感覚、
追い詰められているような体感になる作品でした。
.
ストーリーは「…
巨匠スコセッシの新作にして、新旧スコセッシ組の顔であるディカプリオとデ・ニーロの共演という大変豪華な布陣の映画でした。
約三時間半という長尺なので最後まで集中して見れるか心配でしたが、しっかり飽きさ…
はまらないまま長時間の作品を観続けて…残り1時間くらいから面白くなった
インディアン居留地で油田が湧く
突然巨額の富を得た先住民オセージ族
純血先住民=無能力者
そんな考えから後見人をつけ、自由に…