ザ・ピーナッツバター・ファルコンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 240ページ目

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

しゆ

しゆの感想・評価

3.8

"のろま"な子がその純粋さゆえに周囲に影響を与えていくのは『フォレスト・ガンプ』を彷彿とさせた。ザックとタイラー双方ともどこか新しい地を欲していることとそれとは別に逃亡者ということは共通してるけど、…

>>続きを読む
ヨン

ヨンの感想・評価

4.5
ロングのショットが美しい。
サントラのブルースがよく似合う。
nami

namiの感想・評価

-
どんどん関係が深まっていってよかった
音楽もよかったです
あれはバンジョーなのかな


なんで、こんな題名なんだろうって思ったらなんだよいいじゃないか。
同じこと思ってる人がいて少し安心した。

「友達は自分で選べる家族」ってたしかにそうだなと思うし、年配の人が言うから尚更説得力があ…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

3.1
これはこれで良いけど、違う終わり方だったらもうちょい評価上がったかもしれない
maruo

maruoの感想・評価

3.5
ダウン症の子と漁師と看護師の珍道中

やや無理があるけど夏休みにぴつたりの旅映画

やっぱアメリカのロードムービー好き
カントリーミュージック最高じゃん

この映画はダウン症の青年が主人公ですが、障がいを持つ人への差別や偏見が描かれる社会派作品ではなく、ありきたりなロードムービーであることに意味があると思います。

自分はおじいちゃんの優しさを描かれる…

>>続きを読む
なんでこのタイトルなんだろ思ったけど、納得w
障害とか関係なく真っ正面から向き合うタイラー素敵。いいバディ

続編はないだろうけど、この後3人がどうゆう関係を築いていくのか気になるところ

「僕の誕生日の願い事は全部君にあげる」
ねえこれってものすごい愛じゃない?
きっとこれは家族愛の話なんだ。

タイラーの所業には目を瞑れば、ただ優しいロードムービーなんですよね。
はみ出しものの2人…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.9
“友達は、自分で選べる家族”
とても心に響いた。
自分を受け入れること、相手を受け入れること、難しいけれどそこには大きな揺るがない愛が生まれるんだなあ。
挿入歌もすごく好みなものばかりだった~♩

あなたにおすすめの記事