ザ・ピーナッツバター・ファルコンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 241ページ目

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

なんでこのタイトルなんだろ思ったけど、納得w
障害とか関係なく真っ正面から向き合うタイラー素敵。いいバディ

続編はないだろうけど、この後3人がどうゆう関係を築いていくのか気になるところ

「僕の誕生日の願い事は全部君にあげる」
ねえこれってものすごい愛じゃない?
きっとこれは家族愛の話なんだ。

タイラーの所業には目を瞑れば、ただ優しいロードムービーなんですよね。
はみ出しものの2人…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.9
“友達は、自分で選べる家族”
とても心に響いた。
自分を受け入れること、相手を受け入れること、難しいけれどそこには大きな揺るがない愛が生まれるんだなあ。
挿入歌もすごく好みなものばかりだった~♩
shoepexe

shoepexeの感想・評価

4.6
風通しが良く気持ちいいシーンの連続でほとんど理想的なロードムービー
たつ

たつの感想・評価

4.5

めっちゃ良い映画だった。

タイラーは悪いことをしていたが、人と心で関わることができるいい奴だ。ザックは真っ直ぐで優しく、前向きで綺麗な心を持っている。この2人だからあんなに美しい友情が生まれた。観…

>>続きを読む
Kensuke

Kensukeの感想・評価

3.9

とても良い映画。
ロードムービーは好きなので更に良かった。

憧れのプロレスラーが編集でしか出来なかった技を主人公が出来た事は「信じた」からと言うのが嬉しかった。

3人のバランスや「友達は〜家族だ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5
障害があるから優しくするのではなくザックを認め寄り添うタイラーの人柄に惹かれた、同時に対等であることの難しさも感じた。温かい物語、この関係のまま3人でいてほしい

「死ぬことは問題じゃない、何を残せたかが問題だ」
色んな人のレビュー見て良作だろうなとは思っていたけど、やっぱり面白かった!!
こいつは良いぜ!!んがラスト…

 “Do It‼︎(ドゥイット!!)…

>>続きを読む
チョコレートドーナツしかり、障害者+はみ出し者の組み合わせに弱い
この手の映画はスイーツの名前付けなきゃいけない縛りでもあるのか
Yu

Yuの感想・評価

3.3

“Friends are the family you choose.″

タイラーの思いやりや温かみが胸に響く。でもそれは意図的ではなくとても自然で、ザックに対する振る舞いは現実世界の私たちにも学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事