ブレイブ・ロード~名もなき英雄~に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ブレイブ・ロード~名もなき英雄~』に投稿された感想・評価

simasima

simasimaの感想・評価

3.5

朝鮮戦争に出兵されたトルコ人が戦争孤児の韓国人少女アイラを見つけ他の兵らと共に過ごしていくうちに本当の親子のようになっていく。
国籍も言葉も違うけど、一緒にいるうちにお互いの思いが分かるようになるの…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.0

コレジャナイ感ハンパねえ…😨

実はコレ、YouTubeで知って観たかったの。YouTubeは実際あった戦争の裏側的な字だけの読むヤツ。
で、映画を探して観たら…う〰ん💧

最後まで観た。つまんなく…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

3.0
アメリカの要請で朝鮮戦争に派遣されたトルコ軍。
虐殺現場に残された女児を兵士が保護し面倒を見るうちに本当の親子のような絆が生まれる。しかしやがて別れが…
実話なんだね
朝鮮戦争に出兵したトルコ人の実話。60年後の再会シーンは感動したが若い頃の主人公と50年後の主人公が違いすぎるのが少し残念。

“こんな形の親子も存在するんだ”

これが実話だというので驚きました。
知らなかった…
トルコ兵の朝鮮戦争での活躍を。


血は繋がっていなくても
国籍は違えど
言葉は通じなくても
心が通った証

>>続きを読む
ギズモ

ギズモの感想・評価

4.0
知らなかった歴史。
結局愛に国境は関係ないということ。
めちゃくちゃ泣くのにおすすめ。
Bom

Bomの感想・評価

3.0
60年後って。。。スレイマンさん、優しい顔してたなぁ。

2020年初観作品218本目

60年かかった事に重みを感じる。

1950年朝鮮戦争が勃発し、トルコ軍は国連軍として参戦する。
戦争描写は殆どない。戦争孤児と兵士の出会いから別れを丁寧に描いた作品。実話。

5歳の少女はスレイマ…

>>続きを読む

韓国映画と思ってみたが、トルコ映画でした。実話なんですね。良い話ではあったが、2時間以上の上映時間は長かった。90分くらいにしたほうが、中だるみもなくて良かったような気がする。エンディングが一番泣け…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.5

最初と最後はズシッと来るものがあるものの中盤は軍の仲間との交流がコメディぽい。でも時々戦争の残酷さを覗かせるところにドキッとします。

ただ全体的に何となく平坦でもうちょっとだったナという感じはあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事