ブレイブ・ロード~名もなき英雄~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブレイブ・ロード~名もなき英雄~』に投稿された感想・評価

NAO

NAOの感想・評価

5.0

朝鮮戦争に参戦したトルコの兵士と戦災孤児の韓国の少女との交流を描いた実話。
これ、めちゃくちゃ良かった!こんな楽しくて悲しい話が本当にあった事実に感動したし、映画としても戦争映画なのに笑いあり涙あ…

>>続きを読む

泣けた〜最後のシーン60年ぶりにスレイマンとアイラが再会するところ本当に号泣した。再会できて本当に良かった。朝鮮戦争の裏にはこのような出来事があったなんて歴史の勉強にもなりました。まだまだこういった…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.8

珍しい、朝鮮戦争を舞台にしたトルコ映画。

戦災孤児の少女との出会いと別れ、そして再会を描く。

実話です。
トルコはいち早く国連軍として参戦したそうです。

韓国ドラマのようなベタな作りて…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.7

WOWOW録画。
最近(いうても録画したのはかなり前)よくトルコの戦争映画を放送してるような気がする📽
これもまた勇ましいタイトルやけど、戦争アクションモノちゃいますのでお間違え無きよう(間違えた😅…

>>続きを読む
朝鮮戦争に参戦したトルコ軍の兵士が少女を保護し暮らすお話

「トルコ人は興味深い、世界で最初に呼びかけに応じた」


トルコの兵士が幼女をお持ち帰りする話。

実話ベースとは言うものの、インドとはひと味違うトルコ独特の臭さがぷんぷん漂う。

幼女がよちよち歩くだけで大袈裟なBGM。抱きつくとさらに大袈裟なBGM。…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

4.0

1950年、今から70年前に起きた戦争孤児と、トルコ旅団軍の実話ベースのヒューマンドラマ。

あまり韓国、北朝鮮の朝鮮戦争とトルコが全くイメージ出来ず、ピンとこなかったけど,内容をじっくり見ると…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

4.0
軽いタッチで始まったのにめちゃくちゃ感動もの。

理解ある女性と結婚できてよかった。
犬

犬の感想・評価

3.7

カバン

1950年に朝鮮戦争が勃発し、トルコ軍は国連軍として参戦する
若き軍曹スレイマンは、過酷な戦場で戦災孤児の幼い少女と出会う
スレイマンは名前も分からない彼女をアイラと名付け、陸軍基地に連れ…

>>続きを読む
swag

swagの感想・評価

4.5

最後になるにかけてやばく泣いた。号泣でした。

一言では表せない感情が込み上げてきて、これは見た人にしかわからない感覚だと思います。
なので、とりあえず見てください😂

映画になるために起こったよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事