ザ・ライダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ライダー』に投稿された感想・評価

馬の調教師のブレイディは落馬で頭に大ケガを負ってしまう。彼は再び乗馬をしようとするが…  

「エターナルズ」でお馴染みクロエ・ジャオ監督の初期作🐴

怪我をしたことある人は結構ブレイディに感情移入…

>>続きを読む
mim
3.6
クロエ・ジャオの作品は人と人の繋がり、自分自身との繋がりが丁寧に描かれているなと

存在する全ての生物の呼吸が聞こえてくるようなそんな静けさで心地よい
non
4.0

明日の「ハムネット」鑑賞に備え
クロエ・ジャオの
『The Rider』鑑賞

落馬事故で夢を絶たれたカウボーイの青年の物語
アメリカ中西部の広大な土地とどこまでも続く空
交差する人と馬の“生”

>>続きを読む
3.1
画は好きなんだけどハマれない監督
「ノマドランド」と同じで空気感を捉えるのが上手い
ブルーアワーと自然もマッチ
4.0
この前トルコで初めて馬乗ったんだけど、馬乗るのまじ好きになった笑
mom
3.5

死をも恐れない刹那的な生き方。
何も足さず、何も引かず、ありのままを映し出す。
空の色がクロエ・ジャオの世界そのもの。

レインの姿は明日は我が身。
それでもまた馬に乗る。
何がそこまで惹きつけるの…

>>続きを読む

『ノマドランド』と本作しか観ていないが、この監督の静けさと余白の表現が好きだ。
起こったことを整理したりものを考えたりする時間は、声に出さず、ひとりでひっそりと行われるものだと思う。
この、静かであ…

>>続きを読む


子供のからの目標、
自分を大切に思ってくれる家族、
共に切磋琢磨し合ってきた友人や尊敬する先輩、
信頼して背に乗せてくれる馬。

今までの自分の人生を構成してきたものたちと、落馬事故の後遺症に怯え…

>>続きを読む
3.5

ノマドランド前に鑑賞。無名の俳優ばかりと思ったら、怪我でロデオを諦めきれないブレイディ始め、実際の人たちが演じていたとは。レインの言葉も胸に刺さるし、ブレイディが本当に馬が好きなのも伝わり辛い。美し…

>>続きを読む
s
3.9

過度な表現が無くリアルを感じられて観やすかった。
空と大地と馬と人がそこにあるだけで、国や環境が違えどそれぞれ人間が感じる想いは世界共通なんだなって改めて感じられて、主人公の気持ちが痛いほど理解でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事