ディープ・ブルーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「ディープ・ブルー」に投稿された感想・評価

しゅう

しゅうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これぞB級サメ映画と言った内容でとても満足出来ました。
どこか気になるシーンや、爆発シーンやサメのCG感のある映像はB級映画とサメ映画好きならたまりません。
展開もドキドキハラハラ出来る内容になって…

>>続きを読む
ことね

ことねの感想・評価

3.0

知能持ったサメバカ怖い爆笑爆笑
サメ映画って平気でぶっ飛んだことするけんやめられない〜
サメの露出多すぎるのって普通のサメ映画じゃ怖くなくてあんまり良くないんやけど、サメ好き人間からしたら最高やった…

>>続きを読む
mina

minaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの人が死んでも尚、研究のために資料を取りに行こうとする博士に「死なんていつだって無意味だよ」っていう料理長かっこよかった。
マサ

マサの感想・評価

3.0

サメパニック映画
ジョーズよりこっちの方が面白い!人間の被検体として脳を大きくされ、賢くなったサメの反逆。追い詰め方もいい感じでした。
作中で「サメが後ろに泳ぐなんて!」そんなセリフがありましたが本…

>>続きを読む
ヨシダ

ヨシダの感想・評価

3.0

サメ映画の中で神格的扱いを受けている映画
サメの頭が良くなったらどうなるか?めちゃくちゃ喰われます!一人一人の死に様が映えて面白い。序盤は退屈だけどトラブルが起きてからはずっと期待通りのスリルを味わ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スカルスガルドさんが若い!
でも早々にログアウト、後半カメオ出演

ツッコミどころありすぎて笑える
厨房で鳥を放飼い、は衛生面で嫌だなぁ
ねずか

ねずかの感想・評価

3.0
たまに見たくなるバカ映画。ヘボCGと人形?鮫が好きすぎる。これぞ木曜洋画劇場って感じ。
サメがおっさんを水中で水槽のガラスに向かって放り投げるとこ笑う

◼️概要
レニー・ハーリン監督による1999年のSF海洋パニック。サメを使ってアルツハイマー新薬の研究を行う太平洋の海洋基地を製薬会社社長ラッセルが視察。遺伝子操作で脳が大きくなり、知能が向上したサ…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

3.0

無性にサメサメパニックしたくてチョイス。

海のど真ん中に浮かぶ研究施設にて、サメの脳組織から抽出した成分でアルツハイマー病の新薬開発に勤しむ科学者たち。
スーザン博士の気持ちは分かるけど、やっぱり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【感想】※ネタバレ有
サメ映画の中で1番好きな作品です。
アルツハイマー薬研究で賢くなったサメ。ストーリー展開が早くて、尚かつ分かりやすかったです。

どんな生き物でも知性を持ってしまったら人間は無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事