2時間ぶっ通しで緊張が張り詰めていて、まるで自分が本当に映画の中にいるかのような錯覚があって、臨場感が伝わる。
目の前で大切な人を殺されるシーンは残酷過ぎて、もう2度と見たくない。しかし、この映画を…
【そこに英雄の姿なし。生存者はいつ殺されるか、1秒後?1分後?1時間後?】
まずこの映画で衝撃を受けたのは死の描写。
銃を連射し、あまりにも簡単に人々が次々と死んでいく。
決して死を過剰な暴力…
133 5月40本目○
ホテル・ムンバイ[4.4]
Hotel Mumbai(2018)/123分/DVD/吹替
監督:アンソニー・マラス
【感想】
2008年に実際に起きたイスラム原理主義者によ…
"実話を元に"
その辺のホラーよりよっぽど怖い
死者174人、負傷者239人を出したムンバイ同時多発テロの実話事件を元にした再現映画化。
イスラム教系の過激派首謀者が若い信者を使いインドでテロ…
評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…
U-NEXTにて
実話を元にした作品と知り、
ただただ恐怖しました。
終始息がつまりそうになるくらいの緊張感が続いていて、何度も一時停止してしまいました。
テロの実行犯達の素性などの詳細は分か…
実話をもとに作られた作品。
最初から最後までずっと心臓がバクバクしていた。ものすごい臨場感。
5つ星ホテルを占拠したテロリストたち。
ホテルの従業員たちは普段から、お客様は神、と教えられており、命懸…
© 2018 HOTEL MUMBAI PTY LTD, SCREEN AUSTRALIA, SOUTH AUSTRALIAN FILM CORPORATION, ADELAIDE FILM FESTIVAL AND SCREENWEST INC