ばるぼらに投稿された感想・評価 - 187ページ目

『ばるぼら』に投稿された感想・評価

こく

こくの感想・評価

3.9

ファム・ファタール物、もしくは悪魔との契約映画として素晴らしい。新宿の猥雑な感じもJazzと共によく表現されています。

二階堂ふみが、ここまで思い切って晒すのもなかなか凄い。日本の女優さんで、売れ…

>>続きを読む
ヤメピ

ヤメピの感想・評価

4.2

昨年の東京国際映画祭に続いて1年ぶり2回目の鑑賞
昨年見た時は稲垣吾郎さん二階堂ふみちゃんの美しさの印象が強く残り「ばるぼら」ってなんだったのかと謎を残していた。一年の間に原作を読み手塚ファンによる…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

5.0

2019年の東京映画祭で観てからようやく日本での上映。
日本で公開されるまでに様々な国の映画祭で上映されただけあって最初から最後まで凄く惹きつけられる。
音楽が素敵でジャズ好きにはたまらない。最近の…

>>続きを読む
rosemary

rosemaryの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭で観賞。

主演の2人の脱ぎっぷりに脱帽!
あまりに綺麗で見入ってしまった。
原作は知らなかったが、ストーリーは途中からオカルト要素が強くなってきて怖かった。渡辺えり最強。

芸術作品…

>>続きを読む

2019年東京国際映画祭で観賞。これぞ手塚ワールド。人外の誘惑、禁断の赤い果実、朽ちない身体、どれも甘い夢のようで悪夢のようで。冒頭から印象的な音楽を浴び続け仄暗い画面を観ているとこちらも夢幻の世界…

>>続きを読む
ぴあの

ぴあのの感想・評価

4.0

去年の東京国際映画祭で観ました。
稲垣吾郎さん、二階堂ふみさん共に体当たりの演技で、本当に相当の覚悟と監督への信頼関係があって初めて成り立った映画かなと思います。好みはかなり分かれると思います。スタ…

>>続きを読む
観るのがとても楽しみな作品です。
原作をどう再現されているのか、早く観たいです。公開日が決まりますように!
Garikuro

Garikuroの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭2019で、2回観ました。
主演の2人が原作通りでした。
清川さんが渋い。
渡辺えりさんの存在感に圧倒されました。
映像が美しく、印象的なシーンがいくつか思い出されます。
前半もっとじ…

>>続きを読む
hanabi

hanabiの感想・評価

5.0

去年の東京国際映画祭ワールドプレミア上映で観に行きました。
いや~素晴らしかったです。これぞ!映画!!
作品もキャストも監督も映像も音楽も…最高でした。今の日本の映画でこんなに素晴らしい映画が生まれ…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.3

美倉洋介を演じる稲垣吾郎が、ばるぼらを演じる二階堂ふみに溺れていく感じや狂気感が、だいぶ不気味で、不思議な世界観に圧倒されました。
濡れ場も多く、役者魂を感じました。だいぶ衝撃的だったので、公開にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事