Munchausen(原題)の作品情報・感想・評価

『Munchausen(原題)』に投稿された感想・評価

戎
4.3
ちょっと古めかしい映像がかわいくてDi…neyみたいで好きだった……こういうの見ると親としての役割を全うするのってすごく難しいことだと思う
りん
4.0
行き過ぎた母親の愛、回想シーンが多くピクサー作品を見ているような感覚に襲われた
全編台詞なしの短編でも、こんなとんでもない怪作を生み出してしまうアリアスター監督の手腕やばすぎる
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスターの作品と知って観ると、精神的にいつ突き落とされるのかとワクワクしてしまう。
キラキラした展開の裏に流れる不穏な音楽にこれから何が起こるのかと期待が募る
母の行きすぎた愛情が招いた悲劇は…

>>続きを読む
久遠
-
こわ可愛い
かほ
2.7
行きすぎた息子愛というか…自分勝手さ
なんか終始ディズニーの回想シーンみたいな感じだった
ar1s
-
feel bad・feel good・SAYONARA

アリアスター短編
YouTube

ぐおお、これぞアリアスターという感じの家族をテーマにした作品。

見たことあるようなストーリーではあるけれど、アリアスターカメラワークがこの頃から完成されてる、奇…

>>続きを読む
4.3

大学進学の為、離れ離れになる母子。
愛息子は、彼女ができました。彼女にプロポーズして独立する愛息子。
離れ離れになる寂しさを耐えきれなくなった母が、したことは?
ミュンヒハウゼン症候群をテーマにした…

>>続きを読む
のん
3.8

アリアスターのサイレント短編。
冒頭から「ミッドサマー」を感じさせる見せ方。

タイトルは「Munchausen」だけど、代理ミュンヒハウゼン症候群の「自分に注目を集めたい」というよりも、息子を手放…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事