Beau(原題)のネタバレレビュー・内容・結末

『Beau(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去鑑賞分。

ホラー短編。

スーツケースに荷物をつめ旅行(母親のところ)へ行こうとして、忘れ物(デンタルフロス)を取りに行ってる間に、スーツケースと家の鍵が失くなる。旅行は中止になり、鍵が消えた…

>>続きを読む

「ボーはおそれている」の元祖と聞いて観た。
ボーはおそれている よりも強迫観念に囚われてるのを強く演出してる。
ボーはおそれている のボーと、このBeau、共通点は家が絶対領域なこと。家が自分の…

>>続きを読む

「ボーはおそれている」の冒頭に酷似してる。ここから作り上げたのかな。

鍵を盗まれ強迫観念に囚われる男。そんなんなるんだったらちゃんと鍵管理しときなさいよ。
ラストシーンが意味深。なにかメッセージが…

>>続きを読む

「ボーは恐れている」を観たあと、いろんな考察を読んでたら、「元になってる短編がある」とのこと。YouTubeあるやん!と思って観てみたら…。字幕ないやんけ!でも、セリフはほとんどないし、だいたい聞き…

>>続きを読む

アリアスターの短編

面白い、『ボーはおそれている』の序盤の展開のほぼそれ、とことんについてない男の話なのだが、運良く殺されなかったのでついていると言えばついている、でもベランダから侵入した男と鍵を…

>>続きを読む
ボーは恐れているの第一部まま
こんなアマチュア感ある映像でもこんだけ気持ち悪いんだな、ボーの強迫性障害が日に日に酷くなっていくにつれて観てる側もマジで疲れる
ボーはおそれているを観てからの鑑賞
新作にも重なるところたくさん
これを観るとまた違う考察ができそう

え?お母さんが犯人?
猿?なに?
盗んだのは誰なんだ?
でも、鍵なくて不安になるのはわかる
でも、木の板でつっかえ棒みたいにできたのでは?w
して、ベランダ?ガバガバやんw
あのさしにきたやつ、そし…

>>続きを読む
強迫観念にはまっていく感じ、分かります。
現実と妄想がぐっちゃになってる感じが好き。

色んな解釈ができる短編。
私はKOLGAAN=母親説を推していきたい。

あの大量の薬から、Beauは精神疾患があるということが分かる。
妄想性の精神疾患で周囲から罵倒されていると思い込んでいるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事