C'est La Vie(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「C'est La Vie(原題)」に投稿された感想・評価

けーご

けーごの感想・評価

3.6
ホームレスがずっと喋ってる映画
段々ラップみたいになっていって面白い
でも喋っている内容はどんどん切なくなってくる
ラストも良かった
かめこ

かめこの感想・評価

3.5

ホームレスの語りを聞くなんて人生で中々ない経験かもしれません。今の段階では。
テンポ良く進んでいく中で途中から妄想に取り憑かれてる感がこりゃまた不気味。
ただ、BGMがないので監督独特の気持ち悪い空…

>>続きを読む
まえ

まえの感想・評価

3.6

彼の話題の中にも出てくるし、8分間の短い作品っていうことも踏まえて、これスマホで観られること想定して作られてるんだろうなぁと思う。
自分はテレビで観たけど。

彼のこれまでの過去と彼の持論が言葉で、…

>>続きを読む
berry59

berry59の感想・評価

3.8

カメラに向かって話すシリーズ。
ラストカメラに向かってではなく背を向けて話したシーンだけが事実なのかと。
妄想な中に社会批判、貧困、環境問題、犯罪色々詰まってる。
うーん、短時間で密でした。
カメラ…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

3.8


アリ・アスターの
「ポートレート・シリーズ」その3作目

前作では女性が第四の壁を越えて
私達に話しかけて来ましたが

今回の主役はホームレスです
彼が7変化します

ひたすら自らの想いを語るホー…

>>続きを読む
みつ

みつの感想・評価

4.0

ホームレスのおじさんがただただ画面のこちら側に社会の問題を叫ぶだけにも思える短編だが…
終盤主人公が妄想に取り憑かれていることがわかるのだが、それによって観客は彼の妄想の中の存在かもしれないと捉える…

>>続きを読む
フィン

フィンの感想・評価

3.5
一人のホームレスが叫ぶ世界の問題。
どの政治家が言うより響く。

こいつ、ホームレスなのに深いこと語ってるぞ。いや、ホームレスだからこそ語れることがあるのかな。男が場所を変えながらこちらに対して語りかけてきます。アメリカの街並みを沢山見ることができて楽しかった。

>>続きを読む
ogw

ogwの感想・評価

3.7

数分の短編でガツンと面白いし、都会的な街並みと対比で面白いし、途中ラップみたくノリノリで面白かった。
ショッキングで重い内容だけど、おっちゃん1人叫び周りはスルーの構成が、いくら主張しようが社会は少…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今後、日本にもこういう問題増えてくるんだろうなぁ。
意識はあるけど、どこか他人事って自分にも多くの人にもあると思うし。

そして最後切なすぎた😭

あなたにおすすめの記事