C'est La Vie(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「C'est La Vie(原題)」に投稿された感想・評価

悪態のなかにケン・ローチのような風合いがある 突然現れる娘

独白、毒吐く
Thorta

Thortaの感想・評価

3.6

ホームレスのおっさんがカメラを通してこちらに語りかけてくる。

君の価値はスマホという機械の中に詰め込まれ、君自身には何も残らない…
この映画のレビューをここに書いてる時点で、私はアリ・アスターに負…

>>続きを読む
たくこ

たくこの感想・評価

3.8

アリ・アスターの作品の中で初めてグッときた映画だったな。たまにはスマホを見ずに地面を見てみよう。

てか俺も本作を真似て不満を爆発させていいか?アリ・アスター短編集を制覇しようとしたら『Beau』だ…

>>続きを読む

2023_3(4)

これは短編の中でも面白かった、(と思う)

1回目は映像で見て
2回目は字幕おって見て
感じることが違うので面白かった

私たちが常に夢中になって見ているスマホ
それを退けたら…

>>続きを読む
Periko

Perikoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

内容日本語で見てないから、全然理解できなかったけど、おそらく社会風刺的なことを言ってるよね
批判はするが自分達の犯罪は黙認している。みたいな感じかな
光秀

光秀の感想・評価

3.8

英語聞き取れれればもっと評価高いよなぁ。
想像でしかないけどめっちゃええよねぇ
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.2
ホームレスが語る社会の異常性と批判精神。
ところが、彼自身もやたら犯罪を犯し続けるのが皮肉的。
HOUSE

HOUSEの感想・評価

3.2
記録用

英語が何言ってるか分からない悔しさがあるので調べながらこの動画で勉強しよかな(やめとけ)★
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7

2021/12/08 1回目
【2021年159本目】
自主団体PATU(映画パンフは宇宙だ)による書籍「"I HOPE THAT PEOPLE WILL FEEL UNSETTLED." ARI …

>>続きを読む
もつ

もつの感想・評価

3.5
ホアキンフェニックスが同じことをしている姿が目に浮かぶ…
解説見てアハ体験。セリフ読んでちゃだめだな。

新作はこんな感じなのかな??

あなたにおすすめの記事