暁闇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『暁闇』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

複雑な心境の高校生3人が屋上で一緒になったことを機に、徐々に交流を深める話。
再出発というより元に戻り始める話。
表情の長回しが多いから、繊細な気持ちの移り変わりが良くも悪くも映ってしまう。
多感だ…

>>続きを読む
えな
3.2
気分によっては刺さるのかもしれない。
平成っぽさが目立つ2018年の作品。それよりもうちょっと古さを感じる。だれかがかれらを救ってあげてほしい
Yuya
3.8

♬ 僕らはいつも吃音と絶句なんだ

イノセンスな語らいだけの まぁ…
頼りない絆?ってな知人の携わる作品

監督は LOWPOPLTD.と同世代かぁ
たぶん表立っては何処にも見つからぬ
孤独を癒しに…

>>続きを読む

静かで辛い作品
ラストも何も解決しなく
この子達はこの後も
闇から脱出できるのだろうか?
ひたすら作品から3人の叫びだけが響くが
3人が出会うことで
少しは緩和できたのかな?
どこにでもいる
ちょっ…

>>続きを読む
ファンタジーの渋谷と廃ビルの屋上。等身大で、欠けた所を埋め合えるほど大人でも器用でもないこの子たちが愛らしくて。lowpopltd.本当にサブスクから消えてしまったな。
3.3
思春期のモヤモヤした憂鬱さと現実の虚しさとイラつきが、身近に迫ってきた
3人の夏休みが、過不足のない演出でリアルに切り取られていた
みんな幸せな大人になるといいな
つらい苦しい。
映像の質感好きというか自分が子供の頃の心象風景とマッチしすぎていた。花火大会に行くシーン、夢みたいだなぁと思っていたら本当に夢だった…。最後の曲で全部まとまった感。
歯
3.6

LOWPOPLTD.と青木くん目当てで観た
正直内容はパッとしないけどやり場のない苦い想いや孤独感が凝縮されていて、質感や温度感がとても好きだった
何歳になってもこういう出会いに憧れる
Angelや…

>>続きを読む
S
3.5

張り詰めた空気、不感症な心と体。廃墟ビルの屋上に集合する孤独を抱えた三人に、初めて『リリィ・シュシュのすべて』を観た日の感覚や、岡崎京子の『リバーズ・エッジ』の景色が重なる。10代の脆さと初期衝動の…

>>続きを読む
4.0

心の中の不安定な自分を抱きしめてくれる大切な映画

越後はる香さん演じるサキが劇中で読んでいる『泥流地帯』も読んでみたら、これまた良い、、サキが読んでたってことにも泣いたし、本自体素晴らしかった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事