勝手にフィルムフェスティバル!劇場版
舞台はある喫茶店。
平成の終わりを数時間前に控え、ある女性が自分の半世を男に語っている...。
1つの時代が終わろうとする時、
そこに生きる人達は何を選択する…
思いの外良かった。約30年間分の回顧が30分にしっかり詰め込まれた上に、元号と共に踏み出していく感動的な"これから"が見えた。短編だったこともありごく一部のカルチャー、ムーラボ作品のため大元はパロデ…
>>続きを読む平成が終わる最後の夜、過去の出来事を回想する。友達のお父さんがテレビに出て謎に残ったサイン。大好きだったアイドル。食べ物を残して叱ってくれたお母さん。ノストラダムスの大予言。楽しかった漫才を思い出す…
>>続きを読む平成元年生まれの監督吐山ゆんさんが主演も行う平成LOVEに満ちたとある一日。
吐山ゆんさん演じるヒロインと相方のめちゃくちゃハッピーで明るいやり取りがいつまでも観ていられる。
そしてちょっと泣け…
平成の終わりまであと1時間、平成生まれの芸能人とマネージャー兼恋人兼同級生が
自分たち生きた平成を振り返る。
誰もが持ってる自分だけの思い出。青春。
過去よりも今これからが大切だと分かっていても、…
流行していたネタ元を全部パロディで頑張ってる。
著作権的にも仕方ないんだろうけど、そのせいでどうしてもエモを誘いきれず勿体なかった。
この手のネタは本物出さないときついと思う。
ちゃんとモー娘。映…