ウィーアーリトルゾンビーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファミコンのRPGの様な世界観がとても心地良く、作中のミュージックビデオがブッ刺さって号泣。
ラストはそれぞれ別々の明るい未来に歩んで行く様が描かれていて嬉しかった。

映画のレビューと関係無いです…

>>続きを読む

奇抜なCMを2時間繋げたような映画。
画や台詞回しは、それぞれ単体としては面白いが、繋げてもストーリーにならない。
序盤、順番に生い立ちを紹介していくのは芸がなさすぎる。
バンドが売れてから少し話が…

>>続きを読む

『そうして私たちはプールに金魚を、』のあと続けて観ようってなって観ました。

楽しかった…!! 楽しい映像体験。
まずチラシの『生きてるくせに死んでんじゃねえよ』が超かっこいい。
監督が頭の中に描い…

>>続きを読む

これぞ本当の悟り世代と言うのかな。子供にしては人生を諦めすぎているし、かといって大人とは全く違う。
生きているのに死んでいるゾンビのような子供達が、人生を悲観しながらも音楽やってみたり…。なんという…

>>続きを読む

予備知識もなく予告編すら観ていないから、ホラーコメディかと思ったらバンドを組んだ中学生たちが、成功や挫折や孤独を描いた映画だった。

全員、親の愛を知らないためか捻くれた性格をしており、思春期を過ぎ…

>>続きを読む

面白くて画面に釘付けになる感じではなくて、なんか良くわからないけど見てしまう映画だった。
泣けない中学生4人の話。
厨二病にならざるを得なかった子供達の話。
厨二病は通過儀礼で、様々なコンプレックス…

>>続きを読む
親が死んだ子供らが集まってバンドやって…とちょっと期待し過ぎたかも。

切ない空気は漂っているけど、あくまでリアルじゃなくてファンタジー。

公式の無料視聴で。

今年47本目。に数えていいのか。劇場公開を見逃したので8/31のみ限定のHPにての全編無料公開にて視聴。え、エモすぎ。バンド組んだら少年たちの人生に輝きが・・みたいな路線に行かなくてとっても安心し…

>>続きを読む
8月31日、無料配信でみた。
ポップ。コンビニ強盗のシーンなど、映像がよかったゾンビーズはzombiesの曲カバーしてた

"座るとこもねえ ―現代美術かよ
ホームレスじゃねぇ"

エモい感じのCMを繋げたみたいな映画だった。主役の男の子はよかった。8.31の無料配信を見たが、上映中にもかかわらず無料配信した理由が、人生に絶望している学生達へというのは凄く良かったと思う。その理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事