ロボット2.0に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ロボット2.0」に投稿された感想・評価

茶番

茶番の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スマホが飛んでいく話。
助手のニラーも綺麗。サナと破局してなくてよかった。
ボラの息子、よく人前に出られるな。
ちなみにこれ前作のラスト2030年よりも後の話なんだろうか。

裸でスマホから逃げ惑う…

>>続きを読む

複数名で観だのでワイワイ盛り上がりました✨
1作目も結構前に劇場で観たけど、劇場だと静かに観るので
今回は楽しかったです🕶

前作から進化した部分が多く…インド映画らしさより、ハリウッド的になったと…

>>続きを読む

前作をちゃんと観ていない
(予告映像は見た)状態で観たが
見た目のインパクトがすごいのと
環境問題が関わっていて思ったより
考えさせられる映画だった。

あとコロナにかかっている時に
見たので夢に出…

>>続きを読む
neco

necoの感想・評価

3.5

ラジニ、最後の唄とダンスがバージョンアップ。
ステップはさすがに歳を感じながらも表情や手、頭の動きはキレキレ。
ムトゥの時にも思いましたが、踊っているラジニは本当にカッコよく見えます。

そし…

>>続きを読む
SUGI

SUGIの感想・評価

3.5

前作のインパクトは強すぎた。ロボコップとジャッジ・ドレッドを組み合わせたような、チッティの活躍ふたたび。スマホの暴走。バードマン対アイアンマン。いったい何を見せられているんだろう。嫌いじゃないけど。…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

4.0
エンドロールのウイレ聞くだけでも価値あり
まさかの環境問題提起
note

noteの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

インドの町からスマートフォンが消え、携帯業者や通信大臣がスマホに殺されるという謎の殺人事件が発生。消えたスマホの行方を追うバシー博士と助手のニラーは、おびただしい数のスマホが合体した巨大な怪鳥に遭遇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーーー!!😂
1より好きかも!
スマホが急に飛んでいって手元からなくなり、人を襲い始める!スマホが急に人を襲った原因は!?

意外や意外、鳥類博士の人類への逆襲!

鷲ロボのお腹から飛び出…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
電磁波有害説を一蹴する産業側映画ではない

携帯電話基地局や電波塔、そして個人所有の携帯電話が発する有害電磁波により鳥たちが異常行動をとり結果的に大量死。その危険性を唱える生物学者の関係当…

>>続きを読む
okappary

okapparyの感想・評価

3.2

人型ロボットを研究する博士が、謎の“地域限定スマホぶっ飛び事件”に立ち向かうSF。

設定とか色々雑だなと思うところはあるけど、CGはめちゃくちゃ綺麗。
ムトゥ観てラジニさんの観てみよ〜と前作を飛ば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事