ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価 - 83ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

先日「縞模様のパジャマを着た少年」を鑑賞し、衝撃を受けたばかりだが、この作品もまた純粋な少年の目に映る戦争の姿。
ただ面白いのはブラックジョークがあちこちに散りばめられていてコメディ感があるからか暗…

>>続きを読む
jelly

jellyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時代を表すセリフたち、女は子供を産む役割とかゾッとしたし、10歳程度の子供達が訓練に参加し、選ばれた事を誇りに思い戦火に送り出されること、ヒトラーの思想に飲み込まれたジョジョも子供らしい感情はなかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

欠点がない
お母さんが人格者でかっこよくて暖かいので
何気ない場面で言うセリフでも涙出そうになる
俺もキャプテンkみたいな男になりたい
実際の戦闘ももちろんだが
それ以外の場面でこの二人が殺されるよ…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7
戦争が割とポップに描かれてた
もうちょっとあともうちょっとなんか見せてほしかった
rose

roseの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ママが死刑になったのわかったシーンキツすぎた。「お前がいなかったら」って感情で胸ブッ刺しに行くjojo見てて痛かった。キャプテンkかっこいい。最後jojo逃がすときは...愛よね。rosie美しかっ…

>>続きを読む
梦

梦の感想・評価

4.0

オープニングはビートルズで始まり、ボウイで終わるここだけで最高得点
アーリア人が最高でユダヤ人は下劣だというのはこんなボーイスカウト的な感じで教えられていたのかな
こんなコミカルでシリアスでいいんだ…

>>続きを読む
ナガノ

ナガノの感想・評価

3.8
もうちょい、もうちょいで名作になれそうな雰囲気だった。

充分に良い映画です。
みけ

みけの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(自分の備忘用)感想はあとでちゃんと書く!

時はナチス・ドイツの時代、主人公はヒトラー信者の少年。
少年のお母さんは、実はユダヤ人の少女を屋根裏部屋に匿っています。

当時、自分の信念を貫いてユダ…

>>続きを読む
タけと

タけとの感想・評価

4.0
大尉かっこいい秘密警察のビジュ好き
靴紐と絞首台の表現がいいね
supehapi

supehapiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

例え洗脳まみれの戦時中ドイツであっても子供が大人に守られて成長していくということは変わらない 親が子に注ぐ無償の愛の象徴的な行為が「そっと靴紐を結んであげる」ことであり、最期の靴紐シーンは主人公がヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事