名探偵コナン 紺青の拳のネタバレレビュー・内容・結末 - 117ページ目

『名探偵コナン 紺青の拳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんじょうの!!!!フィスト!!!!!

前作"ゼロの執行人"が"街"と書いてストリートと読ませる、"十字路"と書いてクロスロードと読ませるこの厨二病心をくすぐるタイトルがなかったのでちょっと惜しか…

>>続きを読む

●予想していたよりも、面白かった!

多分、近年のコナン映画って、爆破されまくりで、コナンファンでは1つの笑いのネタになってると思う。今回も開始何分で爆破するか?と思いながら…案の定だったので、1人…

>>続きを読む

劇場版シリーズでは初めての海外となるシンガポールが舞台となったが、もうスケールでかいし笑いまくったw というかもう、今回は謎解き感全然ないw すんごい先読める展開です。そしてさらに、もはやドラゴンボ…

>>続きを読む

見どころ
ー京極さんのかわいさ、尋常ではない強さ、本当に人間?←
ー天空以来のコナンキッドコンビ復帰
ーキッドの生命力
ー前髪園子
ー危機が迫るシーンでの月の光演出
ー育三郎さんのレオンうますぎ
ー…

>>続きを読む
ここ最近のコナンで1番微妙だった
空手いらんわ〜、なんかつまらんドラゴンボールみたいになってた
シンガポールの意味あるのかな

キッド様ー!!
そしてまさかのサプライズ新一!!
ありがとうキッド!!
新一の私服萌えーー!!

6歳の息子も観たいっていうから
一緒に観てきた!
途中で飽きちゃうかな~と思ったけど
面白かったみた…

>>続きを読む

初手安定の爆破。
ベイカーとかの頃の映画に戻って欲しい。
異次元過ぎて途中からドラゴンボール見てるのかと思った。
コナンがアーサーヒライってゆうところはちょいと感動した。
あとキッド様のキザなセリフ…

>>続きを読む

なんだろ
会話のテンポ悪いし音楽がやたらうるさくてころころ変わるし梶くん出てきた時点で犯人なの分かるしなんか微妙だったな、、
胸キュンと腐女子受け狙ってる感すごいし
毎年見慣れた理不尽アクションの中…

>>続きを読む
クライマックスのアクションシーン、情報量が多すぎて処理できずにただただ笑った。みんなで笑った。帰り道も笑った。今日一番笑った。

色々と疑問?や違和感が残りました。
私の記憶違い、勘違いもあると思いますが。

特に気になったのは、ランが新一を本人ではなくキッドだと気付いていたのに、なぜプールサイドで手をつないだりしたのだろう?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品