絵がきれい。特に風景が。
タイトルが出るタイミングが最高☺️
RADの歌もいい。
陽菜を追いかけてビルの屋上へ駆け上がってからのシーンで泣いてしまった。
再会のシーンも😢
完全に日常に戻るより、…
再鑑賞。
現実味のあるストーリーに神話がうまくブレンドされてるストーリー(『君の名は』より自然な感じだったと思う)
晴れ女という一般的なワードからうまいこと神話ファンタジーなところへ持っていくス…
「なんか自分さえ良ければいいのかって感じで登場人物の誰にも共感できなかった。」と聞いていたので、期待値低く観に行ったためか、思っていたより良かった。
確かに自分さえ良ければ〜感はあったけど、正直人間…
今更だけど天気の子を見たいってなって思って見たら、、、
泣いた。サウンドトラックがずるい。良いタイミングで流してくる。
絵もとっても綺麗でいい!!!
個人的に海より空の方が謎がいっぱいって感じ…
新海誠監督映画も大好き‼️
『君の名は』も好きだけど、コレも好き♡
映像も綺麗♡
人柱。言葉は聞いたことあるけど、内容は知らなかった。
その人を身代わりにして、災害などを鎮めること。
日本の言い伝…
雨が多い現代、かならず晴れに出来る女の子が現れる。
アニメーション、絵がキレイです。
風景や小物がとても細かい。
物語は自分的にはあまり響かず、観た時は面白いと思ったと思うのですが、今では印象が…
主人公の男の子は家出をし、船から東京にやって来るが東京は常に大雨。そこに現れたのは願えば100%晴れを導き出す女の子だったという話。
まず言わせて欲しいのは雨の描写や、都会の風景が綺麗でリアルすぎる…
『君の名は』がけっこう好きでして、新海監督の映像の綺麗さや音の使い方が気になり、『天気の子』を観ました。
でも前作にハマって、同じ期待感のままいってダメだった時の気持ちがむなしくなるので、あらかじ…
超絶有名「君の名は」で一気に超大物になった新海誠監督の結構内容踏み込んだ最新作。
この内容を支持できるかどうか。でこの監督の次の作品の中身が決まる気がする青春恋愛ファンタジー。
話はアプリ参照で。…
©2019「天気の子」製作委員会