not for me なことを理解したうえで見に行ったんだけど、
自分が中学生のころにこの作品に出会ってたらどう思っただろう、と考えてみてるんだけど、全然わからない、どの時期に、どの作品と出会う前…
日本の天気や気分の描写は巧み。物語は破綻してるし正しくはないけど、正しさが全てではないよねって背中を押されたいモラトリアムな人向け。まるで清涼飲料水をスカっと流し込む感じ。そういう意味では若者向けか…
>>続きを読む話の内容は「言の葉の庭」や「君の名は。」の方が面白かった。でも、「天気の子」もよかった。
一つ気になったのはハッピーエンド風で終わってたけど、東京沈没してるし、一人の女の子を救うために何万人の生活を…
©2019「天気の子」製作委員会