決算!忠臣蔵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『決算!忠臣蔵』に投稿された感想・評価

4.0
1人で観に行ったのに 声出して笑いました。堤真一さん好きなんです笑

「…中途半端だなぁ」

一時期の流行った「時代劇+お金」の組み合わせドラマ。吉本芸人が大物を含めてたくさん出演しているのと、忠臣蔵なのに討ち入りシーンないのが特徴。ですが…他にはこれといった見せ場の…

>>続きを読む
3.5

2021年の初見227本目。 
感想
映画館で予告編を見ていたので、楽しみにしていたんですが、思ったよりは良くなかったです。

りくと遥泉院は、見たこともない雰囲気でした。 竹内結子はともかく、石原…

>>続きを読む
ky31
-
討ち入りのためにはお金がかかる
会議中絶好の機会が来るって伝えられた時ちょっと及び腰になる所はちょっと笑えた
3.3

20250816鑑賞。
赤穂浪士を討ち入りシーンを描かず、そこに至るまでをお金をテーマに描いた作品。
個人的には最後に討ち入りを描いてそこまでのコメディもありつつの時代物としての見せ場も欲しかったけ…

>>続きを読む

有名な忠臣蔵の話を新たな視点から描いたコメディ作品。
自分は時代劇ものは初めてだったのですが、物語の切口が「お金」という現代と共通した観点からであり共感しやすく、コメディチックであるためより楽しみな…

>>続きを読む

有名な赤穂浪士の討ち入り。その裏にあった金銭事情。
大石内蔵助は泣き殿の無念を果たす為、怨敵吉良を討ち果たしたいと思うも取り潰しになった赤穂藩の金銭事情は厳しく、金は無いが江戸の人達は赤穂藩の決死の…

>>続きを読む
YoU.
3.5

📝100文字感想チャレンジ💯
【満足度】😵😧☹️🙁😗🙂☺️😊🥹😭
😊

【100文字感想】
豪華キャストで送る、討入りシーンのない忠臣蔵。武士というだけで美化していたが、何をするにもお金がかかるし、…

>>続きを読む
こく
2.3

うむ。ホラー映画と伊坂幸太郎映画を撮ると傑作なのに、時代劇を撮るとスカな中村監督。なんでだろう。

忠臣蔵のお話を、予算面からコメディとして描く試みはよいし、現在の日本円に換算したテロップも親切。

>>続きを読む
Keiko
3.5

気負いなく見れるライトな時代劇。コメディ主体で楽しく観れる。
岡村くんが中々いい役をしている。後に残るものは正直何もないが、経済面という違った視点から見た忠臣蔵で、その当時の紙幣価値が分かりその点は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事