決算!忠臣蔵に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『決算!忠臣蔵』に投稿された感想・評価

rio
1.0
録画してあったので
見ようかと思ったら

岡村隆史???

やーめた
討ち入りシーンが無いに等しいので、盛り上がりに欠ける。

討ち入りに掛かる金銭面にスポットを当てたのは良かったが、如何せん尺が長すぎて、ダレていたのが残念。
anela
2.0

これ系のコメディ時代劇好きなのですが、これはちょっとうーん。満足度低めです。

キャスティングが、芸人さんとか沢山出てくるので「あっ〇〇さんだ!」「あっこの人誰だっけ?」って感じで最後まで観れはしま…

>>続きを読む
討ち入りまでの話
芸人が多く出演してた
自分的には微妙な作品
2.0

私が日本にいなかった頃に公開された作品なので知らなかったが、2020年9月にWOWOWで放送されたものの録画を鑑賞。日本にいたらきっと予告編で見に行ってた作品と思うけど、なんかテンポ悪くてバカ騒ぎも…

>>続きを読む
2.0

「殿、利息でござる!」の時と同じ。「”おカネ”という新しい切り口から時代劇を再構築する」という魅力的なコンセプトがありながら、それが活きてるのは序盤だけ。「武士達が立派なことぬかすけれども、脳筋なの…

>>続きを読む
舞
1.0
お金がかかる話を忠臣蔵にあてがい
コメディちっくにした話。
お涙頂戴の忠臣蔵が好きな自分にとって
論点が、展開が全く違ってて
正直しんどかった。

ムロさん主演の忠臣蔵映画を見てからちょくちょくみていた。 変わり種忠臣蔵の一本。
討ち入りを金勘定で魅せる変な映画。喜劇仕立てなのはまぁ仕方ないが、役者の吉本臭がちょっときつい作品。

【キャスト】…

>>続きを読む
2.0
赤穂って兵庫だったんだ。
だから赤穂義士は関西弁なのね、理にかなってるなぁ

途中で寝たのでそれ以外覚えてない

元禄14年の江戸。赤穂藩主・浅野内匠頭は、賄賂まみれだった吉良上野介に江戸城内で斬りかかり、切腹を言い渡される。やがて亡き赤穂藩藩主の仇を討つべく討ち入りの準備を進めようとした筆頭家老・大石内蔵助と…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/30 23:00現在

あなたにおすすめの記事