決算!忠臣蔵の作品情報・感想・評価・動画配信

決算!忠臣蔵2019年製作の映画)

上映日:2019年11月22日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • お金にまつわる苦悩や葛藤が描かれている
  • 歴史的な要素を現代の目線で楽しめる
  • キャストの演技が面白い
  • 吉本芸人たちが出演している
  • お金が物語の中心である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『決算!忠臣蔵』に投稿された感想・評価

1.5
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2019年
ジャンル:コメディ映画
監督:中村義洋
脚本:中村義洋
制作:池田史嗣
古賀俊輔
中居雄太
木本直樹
制作国:…

>>続きを読む

元禄14年の江戸。赤穂藩主・浅野内匠頭は、賄賂まみれだった吉良上野介に江戸城内で斬りかかり、切腹を言い渡される。やがて亡き赤穂藩藩主の仇を討つべく討ち入りの準備を進めようとした筆頭家老・大石内蔵助と…

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化:時代劇〗
山本博文の小説『「忠臣蔵」の決算書』を実写映画化らしい⁉️
浅野内匠頭切腹から忠臣蔵討ち入りまでにかかった費用を計算しながら進んでいく時代劇コメディ⁉️
なかなか面白い観…

>>続きを読む
Motoki
3.2
コメディーとして笑いが豊富でよかった。忠臣蔵について詳しければさらに面白いかも。

金・金・金💰
そう!世の中金で動いとるんじゃ〜‼️

お馴染み忠臣蔵を、金勘定主体に描いた面白い発想に笑えました🤣

この監督さん"殿、利息でござる"も撮ってるのね?うん!さぞかし倹約家なのでしょう…

>>続きを読む

有名な忠臣蔵の話を新たな視点から描いたコメディ作品。
自分は時代劇ものは初めてだったのですが、物語の切口が「お金」という現代と共通した観点からであり共感しやすく、コメディチックであるためより楽しみな…

>>続きを読む

有名な赤穂浪士の討ち入り。その裏にあった金銭事情。
大石内蔵助は泣き殿の無念を果たす為、怨敵吉良を討ち果たしたいと思うも取り潰しになった赤穂藩の金銭事情は厳しく、金は無いが江戸の人達は赤穂藩の決死の…

>>続きを読む
Misa
4.3
最初から最後までずーーーーっと面白かった!!
最高。

あなたにおすすめの記事