黒い司法 0%からの奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 480ページ目

『黒い司法 0%からの奇跡』に投稿された感想・評価

filmarks試写会にて鑑賞。
1988年アメリ南部・アラバマ州で起きた白人殺人事件を題材としたノンフィクション作品。司法の場での黒人差別は過去のものだと思っていたけど…自分が生きている今も起きて…

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

4.4

マイケル・B・ジョーダンが演じたブライアンの眉間にシワを寄せた顔が忘れられない。彼は一体どれほどの差別に耐えてきたのか。平等を謳う世界には正義なんてこれっぽっちもなくて、彼にとって現実はとても酷いも…

>>続きを読む
VERANO

VERANOの感想・評価

4.0

 肌の色で差別をする文化は、現代社会にも残っているし、これからも続いていってしまうと思う。
 けれど、その社会を恨むのではなく、未来を変えたいという強い意志があれば、自分の力で切り開くことができるこ…

>>続きを読む
アラバマ物語の舞台という点をアラバマ州の検事局が強調する辺り、風刺がきいていた。
ゆか

ゆかの感想・評価

4.1

『正義』とは何なのか。
誰にとっての『正しさ』が正解なのか。

人種差別を題材にした映画を観るといつも考えさせられる。

1980年代、黒人差別が未だ色濃く残るアラバマ州では黒人への不当な逮捕が横行…

>>続きを読む

最初の5分位で、もう泣きそうだった。
観る者に実感を伴う描写・流れが途切れず、最後まで目が離せなかった。

いい意味で、これは単に “勝利” だけを描く物語じゃなかった ── (残念ながら)いまだに…

>>続きを読む
ぽけ

ぽけの感想・評価

4.1

試写会にて鑑賞しました。関係者の方々に感謝します。

人種差別の問題について戸惑うのは、日本人である私がこの問題について発言して良いのかということだ。日本は海に囲まれ、他国に比べて移民が圧倒的に少な…

>>続きを読む
Yume

Yumeの感想・評価

3.5

試写会で見ました。
思ってる以上にテーマがどっしりしてます。骨太です。

去年グリーンブックを見て面白かったので、今作も見ようと思いましたが、本作は想像している以上に、アメリカでの人種差別の壮絶さや…

>>続きを読む
ayano

ayanoの感想・評価

4.5
フィルマークスの試写会にて。

キャストの演技力はんぱない。苛立ち、苦しみ、やるせなさ、悔しさ、喜びを、痛いほどまでに感じられて、一緒に悔し泣きして、一緒に嬉し泣きした。めちゃくちゃよかった。
ayaka

ayakaの感想・評価

4.0

試写会にて鑑賞。
何百年前の話かと思ってしまうほど残酷で卑劣な黒人種差別を描いているけれど、ここ最近の話。そして実話。

私は今まで22年間生きてきて、もちろん黒人差別があることは知ってた。けど正直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事