黒い司法 0%からの奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『黒い司法 0%からの奇跡』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.6

とても考えさせられる映画。

「犯人は顔を見れば分かる。」
テキトーな、証拠も全くない状態で有罪となり6年間、30年間と服役。そして死刑。
ハーブを含め65人が冤罪で死刑。
ある命を簡単に奪う死刑台…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

4.3

黒人差別による裁判ものは、ほぼ確で泣ける。
誰かが捕まれば安心なのか?真犯人じゃなければ安心できなくないか?といつも思う。

差別をする側の感情に立ってみようと想像するけど、差別対象になるものがない…

>>続きを読む
一ノ瀬

一ノ瀬の感想・評価

4.0
弁護士すごい。
2時間にまとめてるから呆気なく感じるが、実際は長い年月と苦労を経て無実の証明に至ったのだろう。
み

みの感想・評価

2.0
「この気持ちなんて言おう、、ありがとう。」
が染みた。最後の判決で何が起こったのか分からなくなっていた演技も。

死刑10人に1人が冤罪はつらい。
絶対全員見ぃ。
どんな立場に自分が置かれていても人のために自分のために正義を追求する信念を持った男の実話でした。
最高
も

もの感想・評価

4.0
飛行機で見た。
弁護士頑張ったなーって感じ。黒人への差別の歴史。
ぷえ

ぷえの感想・評価

3.5

おもしろかった 冤罪の死刑囚の真実を求める話。恐怖、怒り様々な感情でグチャグチャになる映画でした。
真犯人は野放しになってることに目も向けず無実の人間に罪を着せて悦に浸っている警察官に恐ろしく感じた…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

新人弁護士が言われなき罪で死刑判決を受けた黒人たちを助けようと奔走。差別野郎が今よりウヨウヨいた80年代のアラバマが舞台の法廷モノ。真新しいモノが特に見当たらないけど、意義しかないテーマ。ここで異議…

>>続きを読む
あさん

あさんの感想・評価

4.4
本当にあった話、こうして映画として歴史(昔の状況)を知ることで、多くの人の考え方や価値観に影響を与えると思う。
観てよかった。少し泣ける。

1980年代が舞台の映画ではありますが、あまりにも残酷でリアルであること。

考えさせられる映画でした。

人の命の重さが変わって、平等ではない、そんなことはあってはならないが、本当にあるんだなと……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事