12か月の未来図に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『12か月の未来図』に投稿された感想・評価

nemu

nemuの感想・評価

4.0

ありきたりなストーリーだけど、劇中歌はかっこいいし、嫌味な頭固いおじさん教師が女に翻弄されてる様が滑稽だけど、可愛らしかった。唐突なズームインが、地味に面白い。

合唱の発表曲が、中学生に歌わせる内…

>>続きを読む
cーfilms

cーfilmsの感想・評価

3.4
教員が変わると生徒も変わる、つまり自分が変わると相手も変わる。普遍的なことを改めて知る。
かつ

かつの感想・評価

-
よくb1のお題で学校でお出かけしたらどうだという問いがあるけど、苦労するものなのね笑笑
僕はこの先生好き
s

sの感想・評価

4.0
途中からずっと セドゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜……セドゥ〜…!!!!!ってなるセドゥのオタクになる
フランスの教育モノって結構グッとくるのが多い。
授業を通して指導するって、本来の姿ではないでしょうか。
日本の先生、授業以外で忙しすぎ…
Mina

Minaの感想・評価

3.5
取り扱っていたテーマは面白かったが1つ1つをもう少し深く見れたらよかった。
あと音楽のジャンルがバラバラなのが気になってしまう。

名門校の教師フランソワは、小言を愚痴愚痴と、家庭では「今の生徒たちは〜」と語る。ある社交場での不用意な発言から郊外の中学校で1年間教師をすることに。

人種、生徒の態度・やる気、何もかもが違う環境に…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

4.2

名門の高校では、嫌味ったらしい言葉を投げつけながら答案を配る、偉そうで鼻につく先生だった主人公が、思いもよらずに放った口先だけの言葉で、郊外の中学校に赴任させられ、いわゆる問題児の生徒達と出会います…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.8

勝手にドキュメンタリーだと勘違いしていて、作り込まれた編集された感じが最初面食らったけど、教育に関わる者としていろいろと考えさせられた。興味のない学生に文法だけ機械的に伝えても、全く興味を引き出せな…

>>続きを読む
ichikonegi

ichikonegiの感想・評価

3.2

こういう映画はあまり期待してなかったけれど、挿入歌がおしゃれでメリハリあって良かった。
エリート校だろうと落ちこぼれ校だろうと、自分の職業とクライアント(生徒)の可能性を信じて実直にやる人は成長する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事