【成功体験】
うちの奥さんのアンテナにひっかかった作品。今のフランスの教育問題を扱っているが、移民、貧困、格差など、我が国においても、すぐそこにある未来。いや、日本語教育の現場にいるうちの奥さん…
パリ郊外(右岸の17〜20区あたりと思われる地域)の移民が多く荒れたクラスとそれを立て直す先生を描く映画が多い気がするのだけど、それほど日常になってしまっているのかな…。
アメリカンドリームを目標に…
感想川柳「諦めたら そこで未来は 終わります」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
ベテラン教師のフランソワは名門高校からパリ郊外の教育困難中学へ転任することとなった。移民などさ…
学ぶ "信じる喜び"
名門高校ベテラン教師がパリ郊外の問題を抱える中学へ…「1年間よろしく!」
現状を変えたいなら まず自分(現場)から変わる
信じて向き合ってくれる大人が必要です
未来への…
そのとき、人生に光が差し込んだ。僕たちの一期一会。『12か月の未来図』
↑
いや、内容見てから作ってよっていう。普通にいい映画なのに何でこんなことすんだろ。エリートおじが苦労して生徒がちょっとずつ、…
© ATELIER DE PRODUCTION - SOMBRERO FILMS -FRANCE 3 CINEMA – 2017