ファースト・コンタクトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ファースト・コンタクト」に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.1
ディスカバリーチャンネル風のドキュメンタリー風味で作られていたのはとても斬新で面白かった。まあただのパロディと言ってしまえばそれまでだけど。
ストーリーはたいして面白くもなかった。
akiyoshi

akiyoshiの感想・評価

3.5

ドキュメンタリー風なのとスケールの小ささが妙にリアルで楽しいSF映画。人体実験してヒューマン2.0を作り出しちゃう人間の倫理観のヤバさとか、顔も声も出ない防衛相の上層部の物騒な発言とか、不穏な雰囲気…

>>続きを読む
noir

noirの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

惑星を瞬時に壊したり、作る事ができる存在って何だろう
もうそれは、宇宙を作るレベル

色々と思う事はあれど、人間は地球外生命体に目を向けていたけど、自分達の事さえ分かっていなかった、というメッセージ…

>>続きを読む
面白かった。
評価低いけど、設定が面白いし世界観が好き。ドキュメンタリー風に進むのも、SF映画でありながら現実味があってよかった。
涼

涼の感想・評価

3.5
なんかオープニングの現れ方とか見てたら地球を侵略する気満々で来たけど途中で、やっぱりコイツら助けたろ〜って気が変わったんじゃないかな〜って言う感じがした。

地球外生命体との遭遇を描いたSF作品。ドキュメンタリータッチで進みます。人間の脳を機械に移植したヒューマン2.0とかいうものが登場しますが作品内で倫理的に問題があると言いながら終盤でたくさん増えてる…

>>続きを読む
まろん

まろんの感想・評価

3.5
理性的なSFで、好みのジャンル。ドキュメンタリー風は効果的。期待していなかった分、意外とおもしろかった。
ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

3.3

地球の上と世界上空に現れた球体の謎を探るため、人工体に人間の脳を融合させたヒューマン2.0を宇宙船に乗せて飛ばし調査へ向かわせる。
結果は・・・?

「メッセージ」に強い影響を受けたと思われる作品。…

>>続きを読む

突然、世界中の空に未知の物体が浮かび上がる。
その物体の正体を突き止めるため、人類はヒューマン2.0を送り込むことを決める。
ヒューマン2.0とは人間の脳を移植したヒューマノイドだった…

なぜかド…

>>続きを読む
この系統が好きな私。
ドキュメンタリー調じゃなかったらもっとよかった

あなたにおすすめの記事