【宇宙ガンマン大連合!💪】
近未来の宇宙ステーションを舞台にしてるだけでやってる事はアメリカ映画にありがちな西部劇(『真昼の決闘』が元ネタ)というフォーマットの作品で、ちょうどリドリー・スコットの…
あまり記憶に残らないSFサスペンスかな?宇宙の衛星で作業員が錯乱して死ぬ事故が起こり、実はそこには陰謀が隠されて
て…、というのが大まかなストーリー
可もなく不可もなくといった感じで印象に残ったのは…
1981年製作、木製衛星イオを舞台とした「悪徳採掘企業VS正義の保安官」ストーリー
プロット的にはまんま西部劇だし、これはもうショーンコネリーの存在感のみで何とか体裁を保ったB級映画。
しかしなが…
81年製作にしては美術の作り込みとセンスがかなり良い。ストーリーはよくある麻薬捜査ものの舞台を宇宙ステーションに移し替えたものでなんてことないのだけど、ビジュアルが面白いので飽きずに観られた。クソ狭…
>>続きを読むちょっと前に観た。エイリアン→本作→エイリアン2、と影響しあってるそう。ナイスタイミング私。
タコ部屋に共通点を感じたけど😁ロムルス撮影情報で教えていただいたハンガリー工場写真がまた本作にそっくりで…
『チャイナタウン(1974)』in 宇宙 with ショーンコネリー
子供の頃に『リーグ・オブ・レジェンド』で出会ったから、ショーン・コネリーの風貌はこれこれ〜って感じです。
なんせ地味なお話、…