シンチーが監督/脚本/制作
を手掛けてる作品は最高です
今回革新に変わりました
今回の作品はブラックギャグ的な要素は少ない
それゆえに、現代社会で生きることの
ブラックな部分をストレートにだしてい…
このレビューはネタバレを含みます
楽しい映画だった。
王道のサクセスストーリーにシンチーらしさがある毒っ気(妙な冷たさと容赦のなさ)とギャグ(鼻から氷柱やボコボコにされて引きずられていく主人公、特殊メイクのまま父の誕生会に出る、小便…
名作
1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き …
本当に素晴らしい。
作品の密度としてはオリジナルの方が高いのは当然、香港返還直後に大きな力に抗うように作られた奇跡の作品にはかなわない(かなう訳ない)。あの時は確かに神が降りていた。だけど、20年が…
「白雪姫/血の中華街」がヒロイン主演で完成かと思いきや、その後も萬年エキストラが過去の惨事をネタに成功、人生無駄なことは何一つな~い物語。実のところ主人公より顔見る毎に罵りまくるも、人並み外れて彼女…
>>続きを読む これ系の夢追い映画でも主人公が結構ボロクソに言われてたので、
途中ジョーカー側に転ぶんじゃないかという不安も見てて少しあった...
ハッピーエンドに終わって一安心。
終盤の体クネクネ女子、…
アマプラ見放題終了間近。
ジャケットのせいでだいぶ損してる。
1時間30分と短めだが、予算の都合?あと30分あって欲しい物足りなさ。
なんにせよ短めだし面白いし皆見た方がよいよ!
ベタ、テンド…
『少林サッカー』、『カンフー・ハッスル』。それくらいしか、観ていないけど。
アホらしいほどのオーバーアクション。
それがチャウ・シンチー作品の売りだ。
ついでに、めちゃくちゃな吹き替えも立派な売り…
©2019 The Star Overseas Limited All Rights Reserved.