アスに投稿された感想・評価 - 1767ページ目

『アス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不思議な話だ。
沢山のうさぎがケージに入っている。
催眠術にでもかかったようにうとうと。

でも、自分に渇を入れて集中!
あり得ない!ピカピカのエレベーター。
何の為にクローンのような人間を作り放棄…

>>続きを読む

怖っ!!!!!!!!!
ゲットアウトが脳で怖がる映画だとしたらこれは身体が怖がる映画、、まじで追っかけてくる系のはほんと怖い、、、
タイトルとか小道具に隠された意味とか考えるとウワー!!!てなる、社…

>>続きを読む
SHO

SHOの感想・評価

3.8

アス 2019年公開

「不気味さ度100%映画…」次元の違う恐怖。

予告編でかなり煽ってた印象の強い映画。
これは上げといて落とすパターンかと思いきやかなりアガりましたね!エンタメとして面白い!…

>>続きを読む

【無関心がアメリカンスピリットを殺した】

〈もぅ知恵熱が出そうですよ。考える事は大事なので集中して観て、メタファーとか気付きたいじゃないですか、自力で。ただ分かんない事多くて人のreview見て解…

>>続きを読む
Oscar

Oscarの感想・評価

4.0


経済の格差は、パニックだ。


傍から見ればパニック映画。
ドッペルゲンガーの家族が襲ってくるという斬新なホラー映画。
知識のない僕みたいな人なら尚更、初見じゃそう直感的に感じずにはいられない。

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.3

ほんまは『タロウのバカ』見たかったけど、わたなべしゅうごに申し訳なくてこっち見た。
『ゲットアウト』で成功を収めれて、本作は撮影も音楽も格段に良くなってるけどラストであ〜はいはいっていう落胆。
あの…

>>続きを読む
Losers28

Losers28の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一言で表すと不気味、です。本作を不気味たらしめるのはなんと言ってもルピタ・ニョンゴを始めとする役者達の一人二役。
喋るのはルピタだけですが、その話し方が会話の方法を忘れた喉カラカラの人間みたいななん…

>>続きを読む
nemi

nemiの感想・評価

4.6

ジョーダン・ピールがまたやってくれた。
前作『ゲット・アウト』が、トランプの大統領選当選に伴い、エンディングを変更したのは有名な話であるが、今作はトランプ政権の発足を受けジョーダン・ピールがどう反応…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトがとても良かったので期待して鑑賞 至る所に伏線が散りばめられているので、観終わった後の感想や考察を読むのがすごく楽しい映画 2回目は真相が分かった上で視点が変わるから別の楽しみ方が出…

>>続きを読む
nonbiri

nonbiriの感想・評価

3.7
ゲットアウトの時もそうだったけど、表情の怖さがとてつもない。
1人で2役やってるとは思えない程の2役のキャラの違い。でも同じ役者だからもちろん似てて…不気味さはピカイチでした

あなたにおすすめの記事