一人の男、私の息子の作品情報・感想・評価

一人の男、私の息子2017年製作の映画)

Un homme mon fils

製作国:

上映時間:34分

3.5

あらすじ

『一人の男、私の息子』に投稿された感想・評価

3.9

同じ映写技師を職業にする父子🎬

同じ道を歩いているようで、違う2人。
昔堅気な父親と、ドラァグクイーンの息子。
年老いた父はすっかり丸くなってきてはいても、昔の横暴さや親子の確執の残像が、会話や家…

>>続きを読む
たかが家族。されど家族。
老いては子に従え とは言うけれど
お父さんとして素直になれなさとか
気づいてからは遅い後悔とか
色んな感情が染みた。
おづ
-
つけますげえ。

酒と女とゲイのおはなし。


映写機関連の話と思ったけど、全然主題は映写室の外でした。


これまたビックリな終わり方。フランス🇫🇷の短編映画はそういうのが流行りなんでしょうか。まだ数作しか観てない…

>>続きを読む
sjm
-
👍
こういう家族の繊細な話には弱い。
ちょうど最近考えていたことだけど、かつて絶対的だったはずの親の老いは見ていて辛いものがある。
主人公の男性の瞬きの仕方や微笑み方がかなり女性的だった。
KnI
2.5
許す事はないでしょう。
その事実は心に深く刻まれているから。
けど、新たな方向性を探る事はできるのかな。

親子の絆とLGBTを紡いだ良作

変容への安堵と哀切

変わらないものの確かさ

息子、娘、父のコントラスト鮮やかなキャスティングが見事

フランスだな、ノルマンディーだな

ドラァグクイーンのメイ…

>>続きを読む
YUUMI
4.0
家族って、家族のくせに、
一度壊れると元に戻るのが大変だよね。
どこの国も一緒なんだ。
ちょっと安心。
sonozy
4.0

セクシャリティと家族関係がテーマの短編(34分)

老いた父とフレッド(二人は映写技師)は、妹のカサンドルが企画したフィルム映画上映会のため、車で北部ノルマンディー地方に旅立つ。

カサンドルは父と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事