おいしい家族に投稿された感想・評価 - 119ページ目

『おいしい家族』に投稿された感想・評価

#おいしい家族 を初日舞台挨拶上映で鑑賞 。実物の松本穂香と板尾創路をこの目でみたくて渋谷へ。監督と出演者たちの舞台挨拶はほのぼのとしていていい感じ。仲よさそう。作品にもそのいい感じの空気あり。不思…

>>続きを読む
ゲル

ゲルの感想・評価

3.8

やさしくて、あったかい作品。
どんな生き方をも肯定してくれて、ふわっと優しく包み込まれるような感じ。
何度かうるっときてしまった。
とんでもない状況なのに、橙花役の松本穂香のリアクションの演技が微妙…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.6

この映画は父親が母親の形見の服を着て更に子持ちの男と結婚すると言い出す内容なので、一見すると「LGBTのことをあつかっているのかな?」と思うけど、異性装はあくまで悲しみを癒す行為であり、同性との結婚…

>>続きを読む

変な話、、

変な話、、、

変な話、、、

変な話、、

変な話、、

変な話、、、、、、、





つまらなくはない。

面白いところもある。

でも、何かが足りない。



深さ?



意…

>>続きを読む
83

83の感想・評価

3.0

見ていて途中までなんだかしっくりこなくて、どこか気持ちがざわざわしてて、「んー」ってなってたけど、途中からすんなりと受け入れて観ることができました。

愛の形は色々。いろんな人がいていい。
自分も他…

>>続きを読む
mg

mgの感想・評価

-

ふくだももこ監督が描く理想のユートピア、だったとは知らずに観たら。わたしもこのスクリーンの中に生きたいと思ってしまい、胸がキュッとした。

「自分を大切にし、好きでいられれば、人にも優しくできると思…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.5
板尾さん、最近ご活躍されてますが、、そこは俳優さんを起用していただきたかったなぁ…
話は面白かった‼️
夏

夏の感想・評価

-
ユートピアだ...
登場人物一人一人が愛おしいとはこういうこと。
ち

ちの感想・評価

3.7
父はこうあるべきとか
母はこうあるべきとか
そんなものくそくらえ
その人その人で家族の形がある
十人十色ですな
Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.3

うれしい。良い映画だった。自身も養子であるというふくだももこ監督が「血のつながらない家族」をテーマに描いた作品は、何もかも受け入れてくれる懐の広さがあった。そしてもう一つのテーマ「多様性」。今、邦画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事