富野由悠季のアニメ作品はアニメ的キャラクターがリアルな生っぽさとかこだわりを持っている現実との接続性が素晴らしいのだけど、富野小説はもう生の人間を描いているのでアニメでやろうとするとこういうルックに…
>>続きを読む鑑賞から随分経って今更ですが…
まずは映像美に感嘆、ドルビーシネマで観て正解だった。ギギにイラつかされながらも不思議な魅力に引き込まれる。大人ぶっていても年相応の弱さをみせるからズルい。ハサウェイの…
第二章(続編)が決定したので、改めて鑑賞。
最近はアニメ映画ばかり観ていたから、自分のお気に入りの今作を改めて観たくなった。
自分はガンダムにそこまでハマらなくて、全シリーズは追っかけていないが、…
このレビューはネタバレを含みます
陰鬱な雰囲気が終始漂う映画です。これまでのガンダムシリーズ(宇宙世紀、外伝)含めて異質な作品です。
美しいアニメーションと上田麗奈の演技は圧巻でした。ギギ・アンダルシアの魔性ぶり、妖艶さを最大限引き…
戦闘シーン少ないのに作画のド迫力さ。シナリオの重厚感。かなり好きな雰囲気でした。
ハサウェイ、逆シャアでのブライトとの最後の会話がここにきて引き摺るーーー、、ハサウェイのトラウマ描写に余念がなさすぎ…
ガンダム、しばらーく観てなかったんだけど、監督の村瀬修功さんがアニメーターをやってた頃のファンなので、
村瀬さんがどんな映画を撮るのか見てみたくて観ました。
キャラの眉毛が特徴的な村瀬さんですが、…
シャアの反乱から12年後。
地球環境の汚染は進み、連邦政府は腐敗していた。地球に滞在する不法居住者を強引に宇宙へ連行する政策は「人狩り」と呼ばれ恐れられていた。
ブライト・ノアの息子、ハサウェイ・…
「身構えている時には死神は来ないものだ。」
何度がんばっても内容も映像も暗くて入り込めなかったハサウェイ。新作のキルケーの魔女の公開も決まったので観たかった。4年かかってリベンジ完了!
Yo…
©創通・サンライズ