“隠れビッチ”やってました。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『“隠れビッチ”やってました。』に投稿された感想・評価

Risa
3.3

前半はホラー
男をその気にさせて告られたら振る・あるいは逃げる

中盤は「そんな小悪魔にも春がきましたー」的なラブストーリー?

後半は重い。なんかスカッとしない感じで重い

森山未來がかっこよかっ…

>>続きを読む
2回目。主人公を見ててきつくなる。
村上虹郎の役柄、演技が良かった。
小関めちゃくちゃチョイ役で出てると思ってたら違って浮かれたのが運の尽きだった(笑)
ふーんそっち√(╹◡╹)

タイトルに引っ張られて軽々しく観すぎたなー
知恵
4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとポスターからは想像もつかない内容でびっくりした、特に後半は胸が苦しくなる

思ってた感じのと違った〜!
もっとさらっとビッチが恋しちゃってあたふた映画かと思ってたら
重いテーマのやつだった!!

初っ端から私も女だけどこんな女の子に出会ったことなくて、こんな女の人リアルにい…

>>続きを読む
chaco
3.1

これはビッチという部類なのか?
異性だけの承認欲求が強い子じゃない?
それが私が生きる道!も突っ走ってたな
どこか寂しそうにも感じる女の子だったな

そんな彼女をいつからか好きだったのか
同じ職場の…

>>続きを読む

世の中こんな女ばっかだと思うけどな、結局自分の寂しさを埋めてくれる、愛をくれる、チヤホヤしてくれる、性の相性とかそれぞれ男に求めるものは違くて普通にみんなのこと好きなんだよねとても共感できた
家庭環…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半は天真爛漫な小悪魔ちゃんかなと思って観てたけど
途中、三沢さんがいきなり好きですからのチューしててめっちゃおもろってなったと思ったら
ひろみちゃんがえらいヒステリック。
えええええ!ってなった。…

>>続きを読む
ヒロインが最低だけど憎めない。ていうか女子ってしょうみ奥底ではみんなビッチなんちゃうの。私は主人公の気持ちにめっちゃ共感した。寂しさを本当の意味で埋めてくれる男性に出会えてよかったね、主人公。
Koya
3.3
エンドロールが全て。人にあるのはほんのささやかな理性と大層な欲望。まあでも理性できっちり抑えられる人もいるか。

あなたにおすすめの記事