ドミノ 復讐の咆哮に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドミノ 復讐の咆哮』に投稿された感想・評価

3.5

2019年のブライアン・デ・パルマ監督作。あまり有名な俳優さんは出てません。

自分の失態が一因となり相棒を殺された刑事が、犯人を追うお話。犯人は犯人で、父親を殺したISMS構成員を追っているという…

>>続きを読む
撮影技法が匠。

ナイス、ガイピアース。

銃は置き忘れちゃダメ✈️

ドミノ?
3.6
画面分割、スローモーション、主観ショットとデパルマ節がなかなか効いてる

ラストカットのテロリストのセリフ、デ・パルマは何が言いたいんだろうか
3.4

見始めて、一度観た作品だと気づいたが、流石デ・パルマ、最初のヒッチコック的な落下の危険を冒す追跡シーンが素晴らしくそのまま最後まで観た。ただし、そのシーンがこの作品でいちばん良いものである。そもそも…

>>続きを読む

これ、あのデパルマさんの映画ですか?と疑いたくなるほど盛り上がりに欠ける印象、、、

出だしから主人公のクリスチャンが、鈍臭くて応援する気にならないので、感情移入する対象がいなくて、いまいち映画に入…

>>続きを読む

ストーリーを練っていようがいまいが、ご都合主義であろうがなかろうが、引き込むテンポで話を転がす手腕は健在。
低予算で難渋している姿を想像してしまうクオリティだけど、デパルマだからこそ上積みできた成果…

>>続きを読む

2020年の作品なのか。
作品内ではスマホやドローン使っているものの、良くも悪くも30年も40年も前の映画にも見える…
カメラワークや音楽、効果音次第でその監督の色が出るんだなと改めて気付かされた。…

>>続きを読む
3.2


『今、憎しみの連鎖を断つ。』


デンマーク市街地の夜の帳を潜り抜け出会す偶然。たった1つの過ちが生んでしまった返らない存在。偶然が招いた悲劇の裏で暗躍する影。オレンジに照らされた赤がもどかしさ…

>>続きを読む
3.6

ガイ・ピアーズ出演作から何となくインスピレーションで視聴。序盤でメインキャラじゃないっぽいって気づいたけど導入はおもしろいので気にならなかった。
おそらく、デンマーク映画って観るの初めてで景色を楽し…

>>続きを読む

ブライアンデパルマの新作が…
ミッションインマーズの失敗から干され?ました。でも記録見ると制作費は回収できています。また日本でも10億越え。
デパルマ監督ももう84歳。
そんな彼の5年前の作品。
や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事