キャスト欄にソーレン・マリンの名がありませんが、デンマーク作品と言ったら彼。
その彼が亡くなった時から一気につまらなくなりますし、一体何の話?という作品でした。
ニコライ・コスター=ワルドーもガイ・…
このレビューはネタバレを含みます
女といちゃついて銃を忘れたせいで相方を亡くすお間抜けすぎる主人公と不倫相手の復讐劇という新手のコメディ。全く緊張感のない演出が光る。登場人物にも展開にもドン引き。主要キャラ全員清々しい程好感が持てな…
>>続きを読む2024-14
刑事のクリスチャンは、相棒ラースに重傷を負わせた犯人を同僚の女性アレックスと共に追う。
ずっとBGMがかかってるので昔の映画みたいな雰囲気。ずっとBGMかかりっぱなしよりはBGM…
低能だらけのやり取りは辟易(へきえき)です
初鑑賞。30分で脱落。開始は古くからある低能刑事モノ。アホくさ。せめてアクションでも、と思ったが直ぐにそれすらも低レベルなワイヤー付き落下作り。ワザと観て…
2夜連続のカリス・ファン・ハウテンさんです。ジェイミー・ラニスターが主役なので『ゲーム・オブ・スローンズ』の同窓会です。
見どころはそれだけかな。ᗷ級色特濃です。
と思ったら、巨匠が監督じゃないで…
・・・そうか、なんでこの映画を見ようとしたのかエンドクレジットで監督名を見た時にようやく思い出した。ブライアン・デ・パルマだったからと・・・
というふうに視聴中は冴えのないB級テイストさえ感じさせ…
このレビューはネタバレを含みます
2022/10/30鑑賞。32点。
刑事、テロリスト、工作員の3人の視点でストーリーが進むのだが、画面の切り替えと場所の移動が激しすぎて見づらい。テロリストを時間軸の中心に置いた場合、工作員は先回り…
ズームレンズで寄っていく作法、これってデバルマ?
音楽の使い方がデバルマ?
と思いながら最後のクレジット見てピンポンだった。(ピノドナジオではないか!)
デバルマ巨匠!?
ところが作品としては…
© 2019 Schønne Film IVS