魔女がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『魔女がいっぱい』に投稿された感想・評価

どこかの素人さんの評価で「めっちゃ怖いやんか。」みたいな評価を見たので、ある意味期待大で観ましたが···こんなん、子供も喜ばんでしょ。CGも雑。しかも、ロバート·ゼメキスが手掛けているというのに。た…

>>続きを読む
ぴん

ぴんの感想・評価

2.7
はじめ30分くらいは面白いかな〜って感じで見てたらあまりにも子供向け映画だった。チャーリーは好きだけどこれは期待外れ
ささき

ささきの感想・評価

3.0
適当に観てた。内容全然覚えてない。ネズミと口裂け魔女の女集団しか覚えてない
おすし

おすしの感想・評価

3.9
ちょっと前に子どもと観た。おもしろかったね〜とか子どもと話した記憶はあるけど、すごい…全然どんなんだったかおぼえてない…おもしろかったよ
日向子

日向子の感想・評価

3.2
アンハサウェイの魔女、怖かったなあ、、
デイジーが元に戻った姿、みたかった笑
贋作

贋作の感想・評価

5.0
ロアルド・ダールの児童文学を原作としたファンタジー作品。両親を亡くし祖母に引き取られた少年が、おそろしい計画を企てる魔女らに対抗するという内容。

CSのムービープラスで『魔女がいっぱい』を録画視聴しました。

『チョコレート工場の秘密』を書いたロアルド・ダールの同名の児童読み物の映画化です。原作は未読なのですが、ダール原作ものらしくブラックな…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-
本で読んだことがある!って思ってワクワクして観たやつ

魔女の怖さをもう少し出して欲しかった
aoi

aoiの感想・評価

-

ロアルドダールの世界観が忠実に再現されてる
ストーリーは盛り上がりに欠けるけど、気楽に楽しく観れる
ネズミであることを割と簡単に受け入れ、人間の頃よりも生き生きしてる主人公に笑っちゃう
もっと魔法が…

>>続きを読む

内容でなく雰囲気を楽しむ作品。

『チャーリーとチョコレート工場』的なちょっと不気味な感じもあるファンタジー作品。

大魔女のアンハサウェイの口裂け具合は、子供だとちょっとトラウマになりそう。笑
ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事