閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

Nakaji
3.3

精神科医でもある作家・帚木蓬生の、山本周五郎賞に輝いた小説を映画化。フリパ1本目
これ、重たい映画だけど、鶴瓶さんだからまだ気が重い感じ無くみれるんだろうか。この人すごいね。
映画はなんか、盛りだく…

>>続きを読む
事情を抱えてない人はいない。閉鎖病棟とはそこにいる人々の心の内なんじゃないかと思った。
絞首刑の死刑執行
そして、その死刑執行の失敗で生きて、閉鎖的な精神科病院に入院させられる…
という場面から物語が始まる
なかなか重いストーリーだった
3.0
鶴瓶にいやん!
病院ガバガバすぎん?
綾野剛の演技が印象的
精神病院での人間模様を描いた作品。
魅力的な登場人物が多く、世界観に引き込まれてぼーっと視聴できます。
シンプルなストーリーがゆっくりと進むだけなので意外性はあまり無いかもしれません。
野蛮で苦しい
a
3.5
由紀ちゃんがとにかく可哀想…
病院には全く違う症状の人たちが一緒くたに入れられるの?大丈夫なん?それ?
7杯も水飲む胃のキャパ
ゆきの境遇とかそこら辺、めっっちゃきつい しんどすぎた
かめ
3.7
事情を抱えてない人間なんて、いないからね。

あなたにおすすめの記事