閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

これは悪い渋川清彦だ…。

精神科病棟を舞台にした映画で、やはりけっこう重たい内容だったし、ショッキングな展開もあった。個性的すぎる入所者の面々の明るさがなければかなり暗い作品だったろう。(その明る…

>>続きを読む
3.6

「閉鎖病棟」「楽園」「ひとよ」と重い映画を観てきたのですが...

閉鎖病棟が、一番重い😰

どう計算してもハッピーエンドに繋がらない、当たりのないあみだくじみたいでした。
...バッドエンドかどう…

>>続きを読む
2.9
六王寺病院に天原町役場
という作中の名称設定に
六道輪廻や漂流する魂を感じた。

『かもめ食堂』や『プール』(両作とも小林聡美が同じような役で出演)に似た傷ついた人の為の優しい作品。良かったです。俳優が皆素晴らしい。綾野剛や鶴瓶師匠、小松菜奈も(彼女のノーフィーリングアイー勝手に…

>>続きを読む
印象的な言葉「事情を抱えてない人間なんていないからね」
あは
3.7
観に行ったことを今更思い出した。
ドカ鬱になる作品ですが、少しだけ救われます
3.2

優しさが故にしんどくなる。
その気持ちが理解できない訳ではないから余計に見てて辛かった
作中に描かれてる内容はきっとごく一部で現実はもっと細かなトラブルや困難が多発しているだろうし
実際の病棟の環境…

>>続きを読む
恋雪
-
閉鎖病棟とは
屋上ガバガバなの怖すぎる
みんなの病名って明確になってないのん?
かる
3.4
ガバガバ病棟なのは置いといて鶴瓶の作品壊されまくってんのはどういうお笑い?

どうせならもっと10分に1回ぐらいは壊して欲しかったわ。

あなたにおすすめの記事